ニューノーマル時代に合わせてカリキュラムを一新! 業界最大手の社会人向け週末農業学校が2021年春の受講生募集を開始

ニューノーマル時代に合わせてカリキュラムを一新! 業界最大手の社会人向け週末農業学校が2021年春の受講生募集を開始

株式会社マイファーム(京都府京都市、代表取締役:西辻 一真、以下「マイファーム」)が運営する社会人向け週末農業スクール『アグリイノベーション大学校』は、ニューノーマル時代に合わせてカリキュラムを一新。3つのコースを新設して、2021年3月からの受講生募集を開始いたしました。

2021年3月開講アグリイノベーション大学校のテーマは「未来を耕す力を学ぶ。」
2021年3月開講アグリイノベーション大学校のテーマは「未来を耕す力を学ぶ。」

社会人向け週末農業スクール『アグリイノベーション大学校』とは

「農業から未来を考える」社会人が、今の仕事を続けながら週末だけで農業を学ぶことができる学校として、2020年秋に10周年を迎えました。卒業生の累計数は1600人を超え、全国各地の農業界で多岐にわたる活躍をされています。「農業経営」と「農業技術」の両面を学ぶ独自のカリキュラムは、自治体が地域の農業者を育成する農業経営塾や、法人様の農業参入の場でも活用いただいています。

卒業生数は累計で1600人を超えて業界最大手となっています
卒業生数は累計で1600人を超えて業界最大手となっています

▽アグリイノベーション大学校|学長・講師・受講生インタビュー&学校紹介動画

ニューノーマル時代に合わせた3つの新コース

現在多くの教育機関が、オンラインとオフライン(対面)をミックスさせた新しい形を模索しています。また学ぶ側は、オンラインでの学習にも慣れつつありますが、対面だからこそできる価値の提供を求めています。加えて2020年は家庭菜園ユーザーの急増、世界的には大規模農業ではない「小さな農業」の再評価など、農業への関心が高まった一年でもあります。この時代の流れに合わせて、アグリイノベーション大学校では3つの新コースを2021年3月よりスタートいたします。

1.アグリスタンダードコース

アグリイノベーション大学校のメインコースです。
漠然と農業に関わってみたい方・農的暮らしを目指す方から、新規就農やアグリビジネス起業を目指す方まで、幅広くご受講いただけます。
『農業経営の座学』『農業技術の座学』をオンラインで受講して理論を学び、『農場実習』では全国5箇所の専用農場に通って実践で磨くという、オンラインとオフラインをミックスしたカリキュラム構成です。また、『オンラインサロン』という新しい学びの場を設けることで、ニューノーマル時代でも、農業をキーワードとした仲間づくりができるような設計にしています。

2.アグリビジネスコース

就農・起業を考え、さらに高みを目指したい方向けのコースです。
2020年に仕事や人生と向き合い、2021年から変わる決意を固めた方を応援します。
先のアグリスタンダードコースのカリキュラム内容に加え、特別に『ゼミ』を設けています。
「ゼミ」は、一流の講師陣と少人数制での同期から個別にフィードバックを受けつつ、卒業後に実現するための事業計画を本格的に作り込むアウトプット型の場です。

3.アグリチャレンジコース

農業技術・知識を身につけたい方向けの、ライトな農業技術専攻コースです。
2020年は家庭菜園ユーザーが激増した年でもあります。そこからさらにステップアップしてより本格的な農業の技術を身につけることで、人生を豊かにしたり、新たな仕事を見つけるきっかけにしていただきたいと考えています。
カリキュラム内容は『農業技術の座学』と『農場実習』に絞られています。

2021年春の受講生募集について詳しくはこちら

アグリイノベーション大学校事務局からのメッセージ

世界中では農業が見直され、日本では産直SNSの利用者が増加する一方で、フードロスも問題となっています。また、最近のSDGs特集のように持続可能な社会に向けて多くの方が農業に注目いただいているのを感じます。高い注目度だからこそ、多様な選択肢を用意することで、農業を仕事や暮らしの一部にできる学びの場を提供できるように努めて参ります。来る新年、畑・人生・社会をも「耕す力」を一緒に学べることを楽しみにしています。


株式会社マイファーム ( https://myfarm.co.jp/ )
本社所在地:〒600-8216 京都市下京区東塩小路町607番地 辰巳ビル1階
代表者  :代表取締役 西辻 一真
設立日  :2007年9月26日
資本金  :110,000,000円(資本準備金218,853,116円)
事業内容 :耕作放棄地の再生及び収益化事業/体験農園事業(貸し農園、情報誌の発行)/農業教育事業(社会人向け新規就農学校、農業経営塾)/農産物生産事業および企業参入サポート/流通販売事業(農産物の中間流通・通信販売)


AIが記事を作成しています