富士通と日本オラクル、「SPARC Enterprise – Oracle Database ソリューション開発センター」を設立
富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長 兼 社長:間塚 道義、以下、富士通)と日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長 最高経営責任者:遠藤 隆雄、以下、日本オラクル)は、このたびクラウド・コンピューティングなどの次世代型ITインフラに対応したソリューションを検証・開発する「SPARC Enterprise ? Oracle Database ソリューション開発センター」を設立しました。両社は、本センターで次世代型ITインフラにおける「SPARC Enterprise」および「Oracle Database」の性能検証、移行検証を行い、普及を推進します。
昨今、ITの運用コストや保守コストを削減するため、企業内のサーバ環境を統合・仮想化するプライベートクラウドなどの次世代型ITインフラへ移行検討するお客様が増えてきています。このようなニーズに対して、一昨年より富士通と日本オラクルは、「SPARC Enterprise」および「Oracle Database 11g」などの最新テクノロジーを組み合わせたソリューション開発、共同検証を実施し、ビジネスを推進してきました。このたびの「SPARC Enterprise ? Oracle Database ソリューション開発センター」設立により、両社は、お客様システムの次世代型ITインフラへの移行をさらに支援、推進していきます。
本センターは、富士通のプラットフォーム製品の総合検証センター「Platform Solution Center」と、日本オラクルのパートナーソリューションの共同検証センター「Oracle GRID Center」に設置されている「SPARC Enterprise」、「Oracle Exadata」、「Oracle Database 11g」を活用し、次世代型ITインフラのソリューションや移行のための標準技術の開発、性能検証、お客様システムのベンチマークテストを実施していきます。
また、米オラクル・コーポレーションは、2010年1月にサン・マイクロシステムズの買収を完了しました。これを受け、日本オラクルは長年にわたる強力なパートナーである富士通との協業をさらに強化し、このたび「SPARC Enterprise ? Oracle Database ソリューション開発センター 」を両社で設立しました。本センターでの活動を通して、SPARC/Solarisビジネスをさらに推進し、お客様システムを支援してまいります。
【本センターの活動内容】
1.最新テクノロジーを活用した次世代型ITインフラ・ソリューションの開発
一昨年から両社で実施している共同ソリューションの検証ノウハウをさらに発展させ、「SPARC Enterprise」および「Oracle Database 11g Release 2」を活用した次世代型ITインフラ・ソリューションの開発・検証を継続します。第一弾として、2010年度にフラッシュ・テクノロジーを利用したデータベース超高速化ソリューションの検証を実施する予定です。
2.次世代型ITインフラへの移行標準技術の開発
お客様が次世代型ITインフラを採用する際、既存のITインフラからの安心・安全かつ迅速な移行が鍵となります。本センターでは「Solaris」および他社UNIXプラットフォームから「SPARC Enterprise」および「Oracle Database 11g」を活用した次世代型ITインフラへの移行検証を実施し、お客様がプラットフォームやデータベース更改時に直面する課題を解決する移行標準技術を開発していきます。
本センターでの活動を通して得られたノウハウは、「SPARC Enterprise」と「Oracle Database」を強固に結合し、システム性能を向上させる製品開発に活かしていきます。また、両社の「SPARC Enterprise」、「Oracle Database」のコンサルタント、システムエンジニアの教育に活用しスキルアップを促進することで、お客様のシステムや業務を強力にサポートします。
さらに、本センターを基盤とし、既存の「Solaris」プラットフォームに加え、IBMのAIX、HPのHP-UXなど他のUNIXプラットフォームや、IBMのDB2など他社データベースソフトから「SPARC Enterprise」、「Oracle Database 11g」を使用したシステムへの移行を推進する「Solaris移行サービス」の提供を開始します。
両社は今後も、現在実施しているデータベース活用促進キャンペーン(オラクル クルクル キャンペーン)と合わせ、「SPARC Enterprise」、「Oracle Database 11g」の拡販を目的としたプロモーション活動を行っていく予定です。
・富士通のPlatform Solution Center
http://jp.fujitsu.com/facilities/psc/
・日本オラクルの「Oracle GRID Center」
http://www.oracle.co.jp/solutions/grid_center/fujitsu/index.html
・オラクルとサン
http://www.oracle.com/lang/jp/sun/index.html
・データベース活用促進キャンペーン(オラクル クルクル キャンペーン)
http://www.oracle.co.jp/campaign/kurukuru/index.html?cid=4201NOK0710012801
■本件に関する報道関係お問い合わせ先
富士通株式会社 広報IR室 坂本、高橋
Tel: 03-6252-2174
お問い合わせフォーム:http://pr.fujitsu.com/jp/news/q.html
日本オラクル株式会社 広報室 玉川、鈴木
Tel: 03-6834-4837 / Fax: 03-6834-6144 / E-mail: pr-room_jp@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.co.jp/press/
*OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。
*本ニュースリリースは、富士通株式会社、日本オラクル株式会社の両社から配信しております。
重複して受信される場合がありますが、予めご了承ください。