八木・ボン・秀峰、世界に“SAKE”を広めた名誉唎酒師が初の著書『教養として知りたい日本酒』を出版
越乃寒梅、八海山、獺祭…有力蔵元も絶賛推薦
株式会社PHP研究所(京都市南区・代表取締役社長 清水卓智)は、2020年3月13日、八木・ボン・秀峰著『教養として知りたい日本酒』を発売します。本書は、ニューヨークの日本酒バー「酒蔵」のオーナーで、日本酒ソムリエのカリスマとして「名誉唎酒師」の称号をもつ著者による初の出版です。酒づくりのうんちくから、お薦め50銘柄、世界に日本酒を広げるビジネス戦略まで、徹底解説する「日本酒」本の決定版です。
日本酒ソムリエ「唎酒師」界のカリスマによる初の著書
著者の八木・ボン・秀峰氏は、今日のニューヨークにおける「日本食ブーム」の先駆けといえる人物で、「ボン」の愛称で親しまれています。
19歳で単身フィラデルフィアに渡り、世界を放浪した後、著者は1台のトラックを買いこみ、イーストビレッジで青果店を起業。紆余曲折を経ながら、寿司や蕎麦、しゃぶしゃぶ、ラーメンなど、日本食レストランを次々に開業して成功をおさめます。そして、1996年にオープンした日本酒レストランバー「酒蔵」は、日本各地の蔵元から200種類の銘柄を集め、ニューヨーカーから絶大な人気を得ました。
そうした活躍が認められ、NPO法人FBO(飲食専門家団体連合会) およびSSI(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会) からは「名誉唎酒師」の称号を授与。令和元年には、日米の食文化交流への貢献が認められ、秋の叙勲(旭日双光章)を受けています。
本書は、そんなカリスマによる初の出版で、日本酒への思いがあふれ出る一冊となっています。
有力蔵元も推薦。日本酒好き、和食ビジネスに関わる人は必携
本書では、まず、著者がお薦めする50銘柄を紹介します。代表的な原料米を使った銘柄、特筆すべき酵母で醸した銘柄、四大杜氏と呼ばれる流派の名杜氏が手がけた銘柄を中心に、昔ながらの生酛(きもと)造りや山廃仕込みにこだわる蔵元、特異な信念のもとにスパークリング日本酒やにごり酒・古酒造りに徹する蔵、地域の歴史や文化を背負った地酒蔵、海外で高い評価を得ている銘柄などを厳選して紹介しています。カリスマならではの視点から語られる「うんちく」は、日本酒好きにはたまらないものばかり。玄人好みの「ガイドブック」といえます。
また、本書は世界にSAKEを広げていくためのビジネス戦略も提言します。著者は、日本酒のさらなる普及拡大には、世界各地でクラフトSAKEが造られる必要があるとし、本書でニューヨークに酒蔵を造るなど、具体的なプランを詳述。その構想は、越乃寒梅、八海山、獺祭など、日本を代表する有力蔵元からの支持を得ています。日本料理、飲食業に携わる方にとって、本書は「ビジネスバイブル」としても必読です。
東京オリンピックを機に海外からも多くの旅行者が訪れれば、和食とともに日本酒への関心が高まることが必至です。また、日常のビジネスシーンで日本酒が話題に上る機会も増えるでしょう。本書は、「ワインもよいけど、やっぱり日本酒」という読者にお届けしたい一冊です
ご参考:本書の詳細
著者略歴・八木・ボン・秀峰(やぎ・ぼん・しゅうほう)
TIC レストラングループ代表取締役社長。NPO 法人日本食レストラン海外普及推進機構ニューヨーク支部世話人。NPO 法人五絆ソサエティー理事。NPO 法人日系人会理事。
1948 年、茨城県生まれ。1968 年に渡米し、フィラデルフィアへ。1980年、アメリカ市民権を取得。NY で24 時間営業のアメリカンダイナーズレストラン「103」開業。1984 年、マンハッタンのイーストビレッジに江戸前鮨の「波崎」を開店。以後シャブシャブ・すき焼き・焼き肉の「しゃぶ辰」、日本酒の酒場「でしべる」、日本酒のレストランバー「酒蔵」、手打ち蕎麦の「蕎麦屋」、関東風醤油ラーメンの「来々軒」、抹茶の和カフェ「茶庵」、カレー専門店「咖喱屋」、大正浪漫スタイルのコーヒーと日本酒バー「Hi-Collar」などを次々にオープン。現在17 店舗を数える。
2009 年、NPO 法人FBO およびSSI から「名誉唎酒師」の称号授与。2017 年、農林水産省から日本食海外普及功労者表彰を受章。2019 年、日本食普及功労者として旭日双光章を授与される。
内容(目次)
1.私がお薦めする50銘柄
(1)米と水と酵母の力
龍力(本田商店 兵庫県姫路市)/酒一筋(利守酒造 岡山県赤磐市)/渡舟(府中誉酒造 茨城県石岡市)/千代むすび(千代むすび酒造 鳥取県境港市)/白露垂珠(竹の露酒造場 山形県鶴岡市)/澤乃井(小澤酒造 東京都青梅市)/開運(土井酒造場 静岡県掛川市)/磯自慢(磯自慢酒造 静岡県焼津市)/新政(新政酒造 秋田県秋田市)/真澄(宮坂醸造 長野県諏訪市)/天吹(天吹酒造 佐賀県みやき町)
(2)杜氏の技術、手間をかけた仕込
出羽桜(出羽桜酒造 山形県天童市)/獺祭(旭酒造 山口県岩国市)/玉川(木下酒造 京都府京丹後市)/末廣(末廣酒造 福島県会津若松市)/大七(大七酒造 福島県二本松市)/風の森(油長酒造 奈良県御所市)/あさ開(あさ開 岩手県盛岡市)/宗玄(宗玄酒造 石川県珠洲市)/天狗舞(車多酒造 石川県白山市)/雪の茅舎(齋彌酒造店 秋田県由利本荘市)/
(3)バラエティに富む日本酒の世界
賀茂泉(賀茂泉酒造 広島県東広島市)/達磨正宗(白木恒助商店 岐阜県岐阜市)/長龍(長龍酒造 奈良県広陵町)菊水(菊水酒造 新潟県新発田市)/月の桂(増田徳兵衛商店 京都府京都市)/水芭蕉(永井酒造 群馬県川場村)/天鷹(天鷹酒造 栃木県大田原市)/堂島(堂島酒醸造所 イギリス・ケンブリッジ市)/Brooklyn Kura(Brooklyn Kura アメリカ・ニューヨーク市)
(4)欧米での高い評価
越乃寒梅(石本酒造 新潟県新潟市)/南部美人(南部美人 岩手県二戸市)/八海山(八海醸造 新潟県南魚沼市)/一ノ蔵(一ノ蔵 宮城県大崎市)/浦霞(佐浦 宮城県塩釜市)/久保田(朝日酒造 新潟県長岡市)梵(加藤吉平商店 福井県鯖江市)/萬歳楽(小堀酒造店 石川県白山市)/李白(李白酒造 島根県松江市/七田(天山酒造 佐賀県小城市)/勝山(勝山酒造 宮城県仙台市)/奥の松(奥の松酒造 福島県二本松市)
(5)地域の歴史と文化を背負って
陸奥八仙(八戸酒造 青森県八戸市)/〆張鶴(宮尾酒造 新潟県村上市)/手取川(吉田酒造店 石川県白山市)/天青(熊澤酒造 神奈川県茅ヶ崎市)/黒牛(名手酒造店 和歌山県海南市)/司牡丹(司牡丹酒造 高知県佐川町)/黒龍(黒龍酒造 福井県永平寺町)/伯楽星(新澤醸造店 宮城県大崎市)
2.世界に日本酒を広めるための7つの戦略
(1)世界のトレンド発信基地NYに醸造所を造る
(2)日本酒にアメリカ人が関心を持つ仕掛け作り
(3)世界各地のクラフトSAKEが売れるように応援する
(4)卒業生を世界各地に送り出し日本酒関連事業への従事を応援する
(5)アメリカ人の料理人をスカラシップで日本へ送る
(6)JOY OF SAKEをNY、ホノルル、東京で開催して日本酒の知名度アップに貢献
(7)世界の乾杯酒を目指す「awa酒」の応援
書誌情報
■タイトル:教養として知りたい日本酒
■著者:八木・ボン・秀峰
■判型:四六判、280頁
■定価:1700円+税
■発売日:2019年3月13日
■ISBN:9784569846910
■発行:株式会社PHP研究所