御影インターナショナルこども園、「食育クッキング(ピザ作り)」を2018年8月29日に本園にて開催しました

5歳児までの教育保育に取り組んでいる御影インターナショナルこども園(神戸市東灘区、西野雅二園長)は、2018年8月29日、本園にて、知育・徳育・体育の基礎となる食育の一貫として「食育クッキング(ピザ作り)」を開催しました。

食育クッキング(ピザ作り)では、園児たちにピザを自分で作る楽しさを感じてもらいます。乳児(1~2歳児)は食パンにピザの具材をのせて自分たちで手を加えた食べ物の出来上がりを喜び、意欲的に味わって食べることをねらいとします。3歳児以上のクラスでは、ピザを生地から作ります。食材に興味を示したり、作る工程を楽しんで体験してもらったりします。

当日は園児たち約100人が参加しました。トイレを済ませた後、手洗い、消毒をし、エプロン、三角巾等で身支度をしました。乳児クラスでは一人ひとりが食パンにピザの具をのせ、トレーに入れて調理室に持っていきました。3歳児以上のクラスでは、グループごとに調理。生地の材料をボールの中で混ぜてぬるま湯を加え、テーブルの上でこねてから人数分に分けて麺棒で伸ばしました。具材をのせて出来上がったものを調理室で焼いてもらいました。園児たちは「自分で作ったからおいしいね」と、喜んで食べていました。

本年度は、6月には乳児クラスが「おにぎり作り」をしました。

【御影インターナショナルこども園について】
http://www.kakemik.jp
2014年4月1日の開園。乳児・幼児を教育保育する認可外保育施設です。"Be a Global Japanese!"「一流の日本人になれ!」をコンセプトとし、日本人としてのアイデンティティを身につけ、世界中の人たちと友だちになれる人材を育てます。英語で生活するイマージョン・プログラムも取り入れています。また、認可の保育施設「御影小規模保育ルーム」を併設しています。

【本リリースに関するお問い合わせ先】
御影インターナショナルこども園
TEL:078-843-2761
e-mail:mik@edu.kake.ac.jp

おいしく作れました!
上手に焼けるかな?
ピザ生地から作りました
ピザ作りに挑戦
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.