南風ガーデンの季節たより「蝶々のデザート」発売  ハーブやフルーツ、カラー芋を素材にした 季節を楽しめるオリジナルデザート

GINZA SIXにて 2月1日販売開始・発売記念特典も! ~日本本土の最南端・大隅半島の南風ガーデンから~

株式会社 大隅半島農林文化村の南風農菓舎(本社:鹿児島県鹿屋市、代表取締役:郷原 拓東)は、東京・銀座エリアにある最大の複合商業施設「GINZA SIX」の直売店舗で、「カラー芋」と「ボンタン」で作ったレアチーズケーキをベースに3種のコンフィチュールソースを上に重ねた、南風ガーデンの季節たより「蝶々のデザート」を2018年2月1日に販売開始いたします。

蝶々のデザート

南風農菓舎(みなみかぜのうかしゃ)ホームページ: http://www.minami-kaze.com/

「南風農菓舎」は結局、お嬢さまの味方です!

デザートで感じる南風…。GINZA SIXに開店している「南風農菓舎」は、銀座の中の小さなリゾートという愛称をいただいております。
銀座のOLの皆様をはじめ、ご来店くださっております多くのお客様に、開店1周年を前にして新しいデザートをお楽しみいただきたく、この度、満を持して「蝶々のデザート」を創作しました。
「蝶々のデザート」は、季節がめぐる南風ガーデンのハーブやフルーツ、カラー芋などを素材にしたオリジナルデザート。みずみずしい風味とさわやかな彩り、季節感をお楽しみいただけます。

「蝶々のデザート」のふるさとは、日本の本土最南端の大隅半島です。このほぼ中央に南風の丘があり、国立公園の風光明媚な丘の上で、わが社は独特のデザートを作っております。

南風ガーデンの季節たより「蝶々のデザート」の特長

  1. 「蝶々のデザート」の素材は、すべて南風ガーデンで育てます。四季の花々が咲き香るなかに、ハーブ苑やフルーツ畑があり、摘みたてとりたての素材をただちに一次加工します。工房はガーデンの一角にあり、目の前で作るデザートをお買い求めいただける店舗付きです。
  1. 大隅を代表する素材「カラー芋」と「ボンタン」で作ったレアチーズケーキ“オースミ・フロマージュ”をベースに、みかんの王様「ボンタン」や「紅甘夏」、クレオパトラの愛したハーブ「ローゼル」のコンフィチュールソースを上に重ねた、完璧なナチュラルデザートです。
  1. カラー芋とは有色の薩摩芋のことで、直営農場では30年前から150品種のカラー芋を自然栽培しています。
  1. 彩りさわやかな印象を大切にするため、透明なパッケージを採用しました。
  1. 南風ガーデンのドングリ林の地下から湧きでるミネラルたっぷりの水で作ります。

南風ガーデンの季節たより「蝶々のデザート」の概要

名称   : 南風ガーデンの季節たより「蝶々のデザート」
販売開始日: 2018年2月1日
販売料金 : 5個入1,200円(税込)
サイズ  : 縦60mm×横290mm×高63mm
カラー  : ボンタン2個、紅甘夏1個、ローゼル2個
販売店  : 南風農菓舎・デザートハウス GINZA SIX店
URL    : http://www.minami-kaze.com/

※GINZA SIXと大隅半島の本店のみ、2カ所での販売となります(通販も可)
※発売記念として、2月1日にGINZA SIXにてお買い上げの方に、南風ガーデン産のボンタン1個もしくはお日様のグラッセ(ボンタン)1袋をプレゼント(数量限定)いたします。

姉妹商品

2つの新商品も同時販売。カラー芋3品種をいかしたデザート「おちょ棒」と、7年かけて開発した究極の焼芋デザート「とろ~り焼芋」です。

南風農菓舎(みなみかぜのうかしゃ)について

南風農菓舎は、GINZA SIXに九州からスイーツ部門では唯一誘致されて、自社店舗を開きました。大隅半島の直営「南風農場」と「南風ガーデン」のカラー芋やハーブ、フルーツなどをいかしたオリジナルデザートを販売しています。

会社概要

商号  : 株式会社 大隅半島農林文化村
代表者 : 代表取締役 郷原拓東
所在地 : 〒893-0053 鹿児島県鹿屋市浜田町1349-1(南風の丘1-1)
設立  : 2015年7月
事業内容: 農産物加工・菓子製造販売
資本金 : 1,000万円
URL   : http://www.minami-kaze.com/

本製品に関するお客様からのお問い合わせ先

株式会社 大隅半島農林文化村
南風農菓舎・デザートハウス
Tel:0994-47-3118

蝶々のデザート 5個入
ライフスタイル
ボンタン園
ボンタン加工
ハーブ苑
ローゼル畑
南風農場
湧き水
GINZA SIX外観
南風農菓舎GINZA SIX店
ニュースのシェア:
株式会社 大隅半島農林文化村
株式会社 大隅半島農林文化村
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.