東北の被災地発「ふっくら布ぞうりの会」が 職人の技術をライブ配信! コロナ禍対応の新規事業 「オンライン講習会と布ぞうりキット販売」を本格スタート

10年前からリモートワーク!震災当時からチーム運営、情報交換、 技術指導、商品開発をオンラインで行ってきた「ふっくら布ぞうりの会」が、 オンライン講習会で全国展開。そして海外も視野に。

東日本大震災の復興支援をきっかけに活動をスタートしたふっくら布ぞうりの会(運営:一般社団法人あゆみ)は、このコロナ禍の中でオンラインイベントに挑戦します。オンライン講習会や、布ぞうり制作のライブ配信、そして布ぞうりキット販売を行うECサイト「ふっくら布ぞうり あみさぽSHOP」( https://fukkura.handcrafted.jp/ )をOPENいたしました。これまで思いもしなかった全国展開が始まり、そして海外の参加者も現れました。
このオンライン化への挑戦がスムーズにできたのは、40代~70代の女性たちが10年前からリモートワークを行ってきたITリテラシーの高さに起因しています。

オンライン布ぞうりイベントで参加者同士の交流も

被災地のおばちゃんたちが10年前からリモートワーク

ふっくら布ぞうりの会は、被災地での生きがい作り、コミュニティ作り、経済的支援を目的に2011年8月、南三陸で活動を始めました。その後、陸前高田、石巻、東松島にも編み手のグループができ、2017年からは首都圏にも活動を広げました。現在東北で25人、首都圏で9人の編み手が活動しており、年間3,500足のふっくら布ぞうりを販売しています。

ひとつひとつ丁寧に作られたふっくら布ぞうり

震災当時から全てのコミュニケーションはFacebookでした。当時、被災地の編み手は当然みなガラケーで、インターネットなど無縁な人たちばかりでしたが「ボランティアの人たちがどんなイベントで布ぞうりを販売してくれているかFacebookを見るとわかりますよ。」とFacebookの利用を勧めていったところ、しばらくすると皆スマホに買い替え、Facebookの使い方を勉強するように。「スマホだとよく見えないから」とタブレットを購入する人も現れました。
ふっくら布ぞうりの会では、Facebookで情報交換を行い、在庫管理や会計業務はサイボウズのkintoneを使っています。編み手は基本自宅で布ぞうりを編み、納品のときだけ集会所に集まります。オフィスなどなくても仕事が成り立ちます。10年前から全員がリモートワークだったのです。

オンライン講習会にドイツとアメリカから参加者が

2020年春、新型コロナウイルスの感染が拡大しても、布ぞうりを編む仕事は在宅ワークなので、とくにかわりはありません。ただ、集まって勉強会をやったり、講習会を実施したりすることは慎重にならざるを得なくなりました。また、イベントなどがことごとくなくなったため、販路もかなり縮小しました。

そこで、2020年11月、集まれないならオンラインで!と、Zoomを使ってのオンライン布ぞうり講習会に挑戦することになりました。機材を買い揃え、画面ごしに指導するという初めての経験です。すると、北海道、名古屋、鹿児島と、全国からお申し込みがありました。これまで東北と首都圏でしか実施できなかった講習会がいきなり全国展開になりました。
「布ぞうりに以前から興味があったが、参加できる場所で講習会がなかなかなくて、あきらめていたが、オンラインで参加できるというのを知って、すぐに申し込みました」という方も。
そして、何度か続けていくうちに、ついに、アメリカやドイツからから参加してくださる方が現れました。このコロナ禍で日本に戻ることもできず、ストレスになっていたとのこと。そんな中、講習会に参加し、オンライン上でも日本の人たちと触れあうことができて、ほんとうに楽しかった!とご感想をいただきました。

オンライン講習会、ライブ配信を行うECサイトを新規OPEN

オンライン講習会を実施した経験から、布ぞうりをキーワードにオンラインで新しいコミュニティが作れるのでは、と考え、2021年4月に、布ぞうり作成キットの販売、オンライン講習会をご案内するECサイト「ふっくら布ぞうり あみさぽSHOP」をOPENしました。
そして5月16日(日)、プロの布ぞうり職人が布ぞうりを制作するところを最初から最後までライブ配信するオンラインイベントを開催します。
「リアルの講習会では先生の手元をずっと見ていることはできない。職人さんの手の動きをじっくり見ていられるのはライブ配信ならではの良さだ」と参加者からもご好評いただいているオンラインイベントです。

オンラインイベント詳細

イベント名: ふんわり鼻緒の初級布ぞうり 製作過程 ライブ配信
日時   : 5月16日(日)13:00~14:30
開催方法 : Zoom開催
参加費  : 初回特別価格1,500円(税込)
▼参加申し込み、詳細はこちら
https://fukkura.handcrafted.jp/items/42779030

このECサイトのご利用をきっかけに、自宅にいながら布ぞうりをみんなで一緒に編み、将来的にはみんなで技術向上を目指すオンラインサークルに発展させたいと考えています。

ふっくら布ぞうりの会(一般社団法人あゆみ)概要

所在地   : 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-20-13-301
代表者   : 代表理事 工藤 賀子
設立    : 2012年11月
事業内容  : ふっくら布ぞうりの製造、販売、
        編み手育成、ユニバーサル就労事業
ホームページ: http://www.fukkura.jp/
ふっくら布ぞうり あみさぽSHOP: https://fukkura.handcrafted.jp/

お問い合わせ

ふっくら布ぞうりの会
TEL     : 03-5432-9622
メール   : info@fukkura.jp
ホームぺージ: https://www.fukkura.jp/

このような布ぞうりが作れるキットです
いろとりどりの布ぞうり製作キットを販売
ニュースのシェア:
一般社団法人あゆみ
一般社団法人あゆみ
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.