ビジュアル書籍『動物の心 知性 感情 言葉 社会』 4月23日(月)発売

動物たちは何を考え、何を感じているのか!? 多彩で豊かな心の世界を最新の研究成果から解説

日経ナショナル ジオグラフィック社(代表:中村尚哉、所在地:東京都港区虎ノ門)は、「ナショナル ジオグラフィック別冊」シリーズの最新刊として『動物の心知性 感情 言葉 社会』を4月23日(月)に発売します。
 本書は、科学の進歩によって動物の行動を詳しく観察、分析することができるようになった結果、動物たちが何を考え、何を感じ、どんな知識を獲得しているのかなど、最新の研究成果を踏まえ解説したビジュアル書籍です。
 特定の数学の問題で大学生を負かす能力を示すサルや、数をかぞえることができるサンショウウオなど、さまざまな知的活動を研究結果から紹介する動物の知性の謎や、けがをした仲間にチョコレートを運ぶネズミなど、想像以上に深い感情の動きを持つ動物の心の研究などを紹介します。
 さらに、一生を共にするつがいの間の感情、動物と人間の友情など、動物を愛する方にとって身近で、本当に知りたい、動物の心を理解するための情報が満載です。
 動物たちの高度な言語能力、社会的能力の高さなどを知り、動物たちと暮らす生活を、より豊かなものにできる。動物を愛する全ての方に贈る一冊です。

「動物の心 知性 感情 言葉 社会」表紙画像

『動物の心知性 感情 言葉 社会』
2018年4月23日(月)発売/定価 1,400円+税
サイズ:天地283mm×左右195mm/112ページ/ソフトカバー
日経ナショナル ジオグラフィック社

主な内容

イントロダクション「動物は思考するか?」

CHAPTER1 知性

ダーウィンのミミズ/人間性と自意識/数学/問題の解決/
道具の使用/記憶/夢を見ることと創造力ほか

CHAPTER2 感情 

喜びや悲しみ/遊び/幸せと不幸せ/味覚/芸術と美学/共感/
痛み/悲しみ/愛と思いやり/家族/友情ほか

CHAPTER3 相互関係

名前と認識/挨拶/言語とコミュニケーション/寛容さ/
倫理観/何を考えているのか/取引と市場ほか

「動物の心 知性 感情 言葉 社会」
「動物の心 知性 感情 言葉 社会」
「動物の心 知性 感情 言葉 社会」
「動物の心 知性 感情 言葉 社会」
「動物の心 知性 感情 言葉 社会」

最新の研究成果で見えてきた、動物の豊かな心の世界を詳しく解説! 

知性、感情、社会的能力などカテゴリーに分けてわかりやすく紹介。

動物たちの表情豊かで可愛らしい写真も満載!ビジュアルだけでも楽しめる! 

各テーマごとに、動物たちの心の動きを表す興味深いエピソードを収録!

  

ニュースのシェア:
日経ナショナル ジオグラフィック社
日経ナショナル ジオグラフィック社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.