【名城大学】6/16(日)第7回名城大学杯将棋大会を開催 小学生から高校生まで約300人が参加

藤井聡太 八冠の師匠、杉本昌隆八段や卒業生プロ棋士が指導

本学将棋部が、第46回全日本学生将棋団体対抗戦(通称:学生王座戦、2015年12月)及び第44回学生王将戦(2015年12月)で優勝し、学生日本一(団体・個人)に輝いたことを記念して始まった「名城大学杯将棋大会」が今年も6月16日(日)に開催されます。今回も、第37回全国高等学校将棋竜王戦愛知県予選(共催:読売新聞社)を同時開催いたします。

当日は、藤井聡太 八冠の師匠でもある杉本昌隆八段や本学卒業生で女流棋士の中澤沙耶 女流二段(2018年度都市情報学部卒)、脇田菜々子 女流初段(2018年度人間学部卒)などプロ棋士10名による指導対局もあります。子どもたちの真剣な対局をぜひご取材ください。(写真は2023年の第6回大会の様子です)

概要

【対象】
小・中・高校生を対象とした将棋大会(事前申込制) 定員:300人
※第37回全国高等学校将棋竜王戦 愛知県予選も同時開催

【日程】
6月16日(日)10:00~

【会場】
名城大学 ナゴヤドーム前キャンパス(名古屋市東区矢田南四丁目102番9)

【主催者】
主催:名城大学
共催:日本将棋連盟東海普及連合会、名城大学スポーツ・文化後援会
後援:愛知県、愛知県教育委員会、名古屋市、名古屋市教育委員会、中日新聞社

【取材要領】
当日は腕章着用にご協力ください。取材していただける場合は、
6月14日(金)15:00までにkoho@ccml.meijo-u.ac.jpへメールでお知らせください。メールのタイトルは「将棋大会/社名」とし、本文には、
①部署名 ②担当者名 ③電話番号 ④参加人数  をご明記ください。
*会場へは公共交通機関をご利用の上お越しください。


AIが記事を作成しています