イギリスで開催されたビールの世界大会WBA【ワールド・ビア・アワード2012】 富士桜高原麦酒・ラオホ「World’s Best Speciality Beer」部門で世界一! ヴァイツェン「World’s Best Wheat Beer Babarian Hefeweiss」受賞 ピルス「Asia’s Best Label」受賞

富士観光開発株式会社(本社・山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 代表取締役社長 志村和也)が醸造・販売する富士桜高原麦酒は、イギリスで開催された世界のビールコンテスト【ワールド・ビア・アワード2012】の各賞発表が平成24年9月28日に行われ、8部門のひとつ「Speciality Beer」部門において『ラオホ』が「ワールド・ベスト・スペシャリティビール」に選ばれ、カテゴリー別の世界一に輝きました。

また、『ヴァイツェン』は、「Wheat Beer」部門の「Bavarian Hefeweiss」スタイルで「ワールド・ベスト・バヴァリアン・ヘフェヴァイツェン」を受賞し、さらに、2012年大会より新設されたラベル部門において、『ピルス』が「アジアズ・ベスト・ラベル」を受賞し、3つのタイトルを獲得しました。

【ワールド・ビア・アワード(以下WBA)】は、「パラグラフ・パブリッシング社」(イギリス・ノリッジ)が主催し、2007年より年1回World’s Best Beer「世界一のビール」を選ぶコンテストです。

今大会には、世界32カ国、139社、587銘柄がエントリーしました。
審査は、全てブラインド(銘柄名・材料などの情報を審査員に知らせず行うテイスティング形式)で行われ、ビール業界の評論家や専門家などが審査員を務め、4つのステージを経て最終的に「ワールド・ベスト・ビール」が決定されます。

まず、第1ステージとして、ヨーロッパ・アメリカ・アジアの3つの地域で予選が行われ、スタイル毎に地域別の「ベスト・スタイル」が決定されます。(アジア地区の予選は6月に東京で実施)

各地域で1位に選ばれたビールは、第2ステージ(7月にロンドンで実施)に進み、各地域の1位の中でスタイル毎に「ワールド・ベスト・スタイル」が決定されます。

さらに、第3ステージとして、それぞれのスタイルで世界一に選ばれたビールの中から、8部門それぞれの「ワールド・ベスト・ビール」が決定されます。

そして、最後、第4ステージとして、8部門の世界一のビールの中から、2012年の「ワールド・ベスト・ビール」が決定されます。
富士桜高原麦酒では、『ラオホ』、『ヴァイツェン』は、第1ステージでアジアのベストスタイルに選ばれ、『ヴァイツェン』は第2ステージでスタイル別の「ワールド・ベスト・バヴァリアン・ヘフェヴァイツェン」を受賞しました。さらに『ラオホ』は第2ステージも勝ち抜き、第3ステージで8部門のひとつ「スペシャリティビール」部門で「ワールド・ベスト・スペシャリティビール」に輝きました。

また、今大会より、世界のビールの多様性を表すためにラベルデザインのカテゴリーが新設され、『ピルス』のラベルがアジア最高賞「アジアズ・ベスト・ラベル」に選ばれました。
「文字の青色と対比する明るい黄色のラベルで、大麦などを左右対称にバランスよく配置した点(WBA公式サイトより)」などが評価されました。
アジア地域では、第1ステージの地域別の「ベストスタイル」受賞20種類のうち、18種類を日本のビールが受賞しました。また、第2ステージの「ワールド・ベスト・スタイル」には、富士桜高原麦酒『ラオホ』、『ヴァイツェン』、田沢湖ビール「アルト」、那須高原ビール「ナインテイルドフォックス2011」の4種類が選ばれ、第3ステージの部門での世界一受賞は『ラオホ』だけです。

なお、富士桜高原麦酒・ブルワリーとしては、2010年大会に初出品以来、2010年『ヴァイツェン』、2011年『ラオホ』がそれぞれ、第2ステージのスタイルでの「World’s Best」を受賞しておりましたが、今回は、さらにもうひとつ上の第3ステージでの「ワールド・ベスト・スペシャリティビール」を受賞し、着実に世界での評価を高めているといえます。

また、今年度は、アメリカ・イギリス・日本の主要な国際大会において継続して高評価をいただき、富士桜高原麦酒として、なかでも『ラオホ』飛躍の1年になりました。

5月には“ビールのオリンピック”と称され、2年に一度開催される世界最大級のビア・コンペティション【ワールド・ビアカップ2012】において、初の金賞を受賞しました。

また、6月の【ジャパン・アジア・ビアカップ2012】でも金賞を受賞し、1999年の初出品依頼の連続受賞記録を14年に更新しました。
これは、富士桜高原麦酒が、世界水準の高いクオリティーを保持し続けていることの証明であり、日本を代表し、世界と肩を並べた醸造所の地位を築いたといえます。

◆WBA「ワールド・ビア・アワード2012」について
■主催:パラグラフ・パブリッシング社(イギリス・ノリッジ)
■公式サイト: http://www.worldbeerawards.com/
■日本語ウェブサイト:http://whiskymag.jp/?p=3091 (ウィスキーマガジン・ジャパン内)
■エントリー数:32カ国、139社、587銘柄
■審査形式:8部門/68ビアスタイルごとに出品されたビールをブラインド・テイスティングに
より評価し、4つのステージを経て最終的に「ワールド・ベスト・ビール」を決定

第1ステージ:地域ごと(ヨーロッパ・アジア・アメリカ)のベストスタイルを決定
   ↓
第2ステージ:世界のベストスタイルを決定
   ↓
第3ステージ:カテゴリー毎に世界のベストビールを決定 (8部門)

第4ステージ:世界のベストビールが決定

■ワールド・ベスト・ビアアワード2012受賞銘柄
タイトル/ブルワリー名/銘柄/国名
ワールド・ベスト・ペールエール/デシューツ/レッドチェアーNWPA/アメリカ
ワールド・ベスト・スペシャリティビール/富士桜高原麦酒/ラオホ/日本
ワールド・ベスト・ダークビール/ヘット・アンカー/ハウデン・カロルス・クラシック/ベルギー
ワールド・ベスト・フレーバードビール/TSAブリューイングカンパニー/ダブル・エスプレッソ/スコットランド
ワールド・ベスト・ラガー/ヴァルト・ハウス/スペツィアール・ゴールド/ドイツ
ワールド・ベスト・サワービール/モール・シュビット/アウド・グーズ/ベルギー
ワールド・ベスト・スタウト&ポーター/デシューツ/ジ・アビス/アメリカ
ワールド・ベスト・ウィートビール/ヴァインシュテファナー/ヴィタス/ドイツ

◆富士桜高原麦酒 WBA「ワールド・ビア・アワード」受賞歴
★2012年
ラオホ         World’s Best Speciality Beer
ヴァイツェン      World’s Best Bavarian Hefeweiss
ピルス         Asia’s Best Label
★2011年
ラオホ         World's Best Flavoured Lager
チョコレートウィート  Asia's Best Dark Wheat Beer
★2010年
ヴァイツェン      World's Best Grain-only Wheat Beer
ラオホ         Asia's Best Speciality Lager
チョコレートウィート  Asia's Best Wheat Beer-Dark

◆富士桜高原ビールとは
富士桜高原麦酒は、富士山から十数年の歳月をかけて湧出する貴重な伏流水を使用し、ドイツでも数少ない国家認定校で百年以上の歴史と多くの優れた醸造士を輩出した「デーメンス醸造専門学校」で培った醸造技術で造るビールです。また、富士桜高原麦酒は、ドイツスタイルにこだわり、原料の麦芽は全てドイツより輸入し、モルト100%のビールです。また、濾過しないため、生きた酵母が多く含まれており、ビール本来の味と香りがお楽しみいただけます。

■富士桜高原麦酒 WBA受賞ビール
<ラオホ> ドイツ・バンベルグ特産のビールです。ラオホは“薫煙”という意味で、麦芽を乾燥させるときにスモークしていますので、独特の香りと味が楽しめます。ウイスキーなら“バーボン”、焼酎なら“芋焼酎”、ビールなら“ラオホ”といわゆる通好みの癖になるビールです。 (アルコール度数 5.5%)  販売価格:500ml瓶 680円

<ヴァイツェン> 
ドイツバイエルン地方で愛飲されているビールです。ヴァイツェンとは“小麦”という意味で、文字どおり小麦を50%以上使用しています。小麦麦芽と上面発酵による濁りとフルーティーな香り、上品な味が特徴で、ビールが苦手な人や女性におすすめです。 
(アルコール度数 5.5%)  販売価格:500ml瓶 680円

<ピルス>
チェコのピルゼン生まれで、世界で一番愛飲されているビールです。日本の大手メーカーの“ラガービール”もピルスがルーツになっており、アロマホップとビターホップのバランスがこのビールの特徴です。
 (アルコール度数 5.0%)  販売価格:500ml瓶 680円

■現地へのお問合せ先■■■■■■■■■■■■■■■■■■
地ビールレストラン シルバンズ(富士桜高原麦酒) 
401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
TEL 0555-83-2236
URL  http://www.sylvans.jp/
http://www.fujizakura-beer.jp/
E-mail sylvans@fuji-net.co.jp

■本件に関するお問合せ先■■■■■■■■■■■■■■■■■■
富士観光開発株式会社 広報部 
401-396 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1
TEL 0555-72-1194  FAX 0555-72-3402
URL http://www.fuji-net.co.jp/  
E-mail koho@fujikanko.co.jp

富士桜高原麦酒
画像・ファイル一覧
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.