日本オラクル、ERP製品「PeopleSoft Enterprise」の予測分析機能を強化

日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、代表執行役社長 最高経営責任者:遠藤 隆雄、以下 日本オラクル)は、オラクルのERP製品「PeopleSoft Enterprise」の予測分析機能の強化を発表します。

このたびの強化では、「PeopleSoft Enterprise」とオラクルの多次元データベース「Oracle Essbase」を連携する機能「Essbase Cube Builder」が、世界標準文字コードUnicodeに対応し日本語データの活用が可能になりました。これにより、「PeopleSoft Enterprise」の業務データを「Oracle Essbase」に投入してシミュレーションと多角的な分析を実行できます。

従来、「PeopleSoft Enterprise」をもとに社員数やコストなどのシミュレーション業務を実行する場合、追加機能の開発が必要でした。このたびの「Essbase Cube Builder」の日本語データ対応により、「PeopleSoft Enterprise」のシステムから「Oracle Essbase」に投入する業務データを設定するだけで、「PeopleSoft Enterprise」による基幹業務システムに蓄積された人事情報、会計情報や顧客情報のシミュレーションと分析が可能です。これにより、想定される複数の事業シナリオによるシミュレーション結果を比較しながら、戦略立案や意思決定に役立てることができます。

現在、日本企業では、M&Aにともなう業務、事業所、組織の統廃合や海外オペレーションの適用などに迅速に対応するため、グローバル人材管理システムへのニーズが高まっています。このような中、特にグローバル人事情報のシミュレーションや分析において株式会社シー・エス・イー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:関 好行、以下 CSE)との協業を開始し、日本企業のニーズに応えていきます。CSEは、エンタープライズ領域の業務効率化や見える化を推進するソリューションを提供してきました。このたび、人件費のシミュレーションと分析に関して、人材管理アプリケーション「PeopleSoft Enterprise Human Capital Management」をベースにした短期かつ低コストに導入可能なひな形である「人件費予算ソリューション」を構築し、提供開始します。

「人件費予算ソリューション」を活用することにより、「PeopleSoft Enterprise」に蓄積された部門、役職、勤務地、年齢などのデータを軸にした人件費分析や、昇給率や賞与支給月数、採用人員数などを変数として人件費のシミュレーションを行うことが可能となります。また、分析やシミュレーション結果から人事データの明細にドリルダウンすることもでき、各種レポートも提供します。事業課題解決に向けて想定される複数の人事施策を実行した場合のシミュレーション結果をもとに、最適な施策の選択、実行に向けた意思決定に役立てることが可能です。
※「人件費予算ソリューション」の詳しい情報は、http://www.cseltd.co.jp/service/hcm.htmをご覧下さい。

●CSEによるオラクルの業務アプリケーションへの取り組み
このたび、日本オラクルとの協業にともない、グローバル経営管理基盤強化のニーズの高まりに応じた課題解決に、より貢献できると確信しております。弊社は今後も、お客様の課題に則した最適なソリューションをワンストップで提供していくことを強みに、さまざまな経営管理に関連するサービスの拡充や、経営課題・業務課題に対するITシステムの最適化検証についても積極的に実施してまいります。

シー・エス・イー株式会社
エンタープライズシステム本部 本部長 溝口 貴

●オラクルについて
オラクルは、クラウド環境と皆様のデータセンターの両方においてハードウェアとソフトウェアが連携して稼働するよう設計します。オラクル(NASDAQ:ORCL)に関するより詳細な情報については、http://www.oracle.comをご覧ください。

●CSEについて
CSEは、創業以来約40年間に渡り独立系のソフトハウスとして、金融ならびにメーカー、官公庁、自治体などあらゆる分野におけるソフトウェアの開発実績を重ねてまいりました。「お客様と共に成長するサービスを提供する」をミッションとして、お客様の事業活動における業務効率化、顧客創造、リスクマネジメント等に貢献するサービスを提供します。
CSEに関する詳細は、http://www.cseltd.co.jpをご覧ください。

■本件に関するお問い合わせ先
日本オラクル株式会社 広報室 石川
Tel: 03-6834-4837 / Fax: 03-6834-6129/ E-mail: pr-room_jp@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.com/jp/corporate/press/

  • OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
    *文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものでありいかなる契約にも組み込むことはできません。
ニュースのシェア:
日本オラクル株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.