鹿児島市を愛する120人が20本のプロモーション動画を製作
「まちを楽しむ」オンラインワークショップ「PLAY CITY! DAYS」の取組
鹿児島市では、「まちを楽しむ」ことを大切に、まちの魅力を知り、人とのつながりを深める4か月間のワークショップ「PLAY CITY! DAYS」を実施しています。今年度のワークショップでは、目的の1つである20本のプロモーション動画を制作し、Twitter・YouTubeで公開をしました。
この事業は、100人を超える市民を集め、本市をより楽しく、より良いまちにする企画をチームごとにまとめ上げ、参加者同士やまちの人たちと交流する中で実践し、情報発信することにより、シビックプライドの醸成を図るもので、昨年度から実施しています。
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響から、オンラインによる全体ワークショップと、市内10か所の特徴ある地域に参加者をチーム分けし、少人数による現地活動を併用しています。
「まちを楽しむ」オンラインワークショップ「PLAY CITY! DAYS」
https://www.city.kagoshima.lg.jp/kouhousenryaku/pcd/bosyu.html
7月から8月にかけて3回実施したオンライン説明会では、公募で集まった120人がいずれかの回に参加し、画面越しに仲間と顔を合わせ、「私の好きな鹿児島市の風景」などを語り合いながら、それぞれのまちへの愛着を共有し、これからのワークショップへの期待を高めました。
8月22日の第1回ワークショップから9月26日の第3回までの間に実践するのはまちの魅力を発信する動画制作。
参加者は、9月12日の第2回までに、クリエイティブディレクターからターゲット設定やキャッチコピーの決め方、絵コンテといった動画の企画から撮影、編集について学んだほか、地域の方や昨年度の本事業参加者がナビゲーターとなり、魅力を紹介する各地域の「まちあるきライブ配信」をチームごとに視聴するなどし、制作する動画のテーマなどに考えをめぐらせました。
■8月22日開催のオンラインワークショップの様子##image##https://www.atpress.ne.jp/releases/232363/img_232363_2.png##オンラインワークショップの様子
ワークショップ以外でも自発的にオンラインや対面での集まりを設けた各チームは、1地域2本の動画制作に向け、企画から撮影、編集までを行い、全体でまちのプロモーション動画20本を完成させました。
同じまちでも視点の異なる動画が生まれ、それぞれにまちの魅力が詰まっています。
10地域の1つ「栄門(えいもん)」
「栄門、デート、ふり、ふられ」
散歩以上、旅行未満の日常デートができるまちとして紹介しています。
「まあ、悪くはない。栄門。」
子供の視点で描く日常の風景から、子育てしやすいまちの様子を紹介しています。
その他の動画も、10月1日から毎日1本ずつTwitterアカウント「PLAY CITY! DAYS-鹿児島市を楽しもう-」で公開したほか、YouTubeチャンネル「KAGOSHIMA PLAY CITY! DAYS」( https://www.youtube.com/channel/UC4P__8mUX4C8laAb5aWhwcg )にアップロードしています。
まちの魅力を伝える、20の動画とYouTube URL
(1) 栄門1「栄門、デート、ふり、ふられ」( https://youtu.be/HN2Aa4hNOGU )
(2) 栄門2「まあ、悪くはない。栄門。」( https://youtu.be/r_0wIubsIZ8 )
(3) 桜島1「#playさくらじま」( https://youtu.be/T_UoGkFJj5s )
(4) 桜島2「そのヤバさ、ケタちがい。」( https://youtu.be/0wPB4S-Z9Uc )
(5) 天文館A1「恋の天体観測」( https://youtu.be/S8XlIMjzXpM )
(6) 天文館A2「天文館の今と昔。」( https://youtu.be/BFiA7GDCMuo )
(7) 天文館B1「#天文館あるある」( https://youtu.be/ZRpLSBvY3WU )
(8) 天文館B2「#Weキュン天文館」( https://youtu.be/CPiF_eeALjE )
(9) 名山1「この素晴らしき異世界」( https://youtu.be/mGloYnc12zM )
(10)名山2「だれでもなじーむ街meizan」( https://youtu.be/khx51C4ZusE )
(11)喜入1「そっとひといき、そっと喜び入るまち。」( https://youtu.be/zFd54IXtTLc )
(12)喜入2「喜び入る、喜入」( https://youtu.be/i9ymUFjCS4U )
(13)上町1「classic Kanmachi 小路treat」( https://youtu.be/r-AYvKNE7VQ )
(14)上町2「ノー密時間」( https://youtu.be/jR1xCiLbi2U )
(15)武之橋1「映えルンです、武之橋。」( https://youtu.be/WLajtNHjAMI )
(16)武之橋2「繋ぐ架け橋武之橋」( https://youtu.be/3JXK6CR5XrY )
(17)騎射場1「騎射場ノミカタ」( https://youtu.be/szh2Di1s6Ro )
(18)騎射場2「騎射場くらし」( https://youtu.be/vOM-jgnexq0 )
(19)谷山1「とりあえず私、谷山推し。」( https://youtu.be/IZOyyeEPpSA )
(20)谷山2「人生谷あり山あり それが谷山だ!」( https://youtu.be/g0fsE6kHSDU )
※(数字)の後の名称は参加者が活動している地域名。
「#playかごしま」「#マグマシティ」
まちの魅力の情報発信については、動画以外でも行っています。
Webサイト編集長やインスタグラマー、ライターからSNSを効果的に活用した情報発信や写真撮影、ブログの書き方など日常にも役立つスキルを学ぶオンライン講座を開催しました。
まちや人と関わり、まちを深く知った参加者が、その魅力を自らのSNSで共通のハッシュタグ「#playかごしま」「#マグマシティ」を付けて発信・拡散しています。
■PLAY CITY! DAYS全体プログラム(DAY1~4、PLAY CITY! NIGHTはすべてオンライン開催)
開催レポート
これまでのワークショップやオンライン講座の開催レポートを本事業の受託者「一般社団法人鹿児島天文館総合研究所Ten-Lab」のnote( https://note.com/ten_lab )で公開しています。
これからの動き
現在、参加者はチームごとにまちをより楽しく、より良くするプランを企画しています。順次、企画の実践をスタートし、その取組を「報告Week」と設定した11月9日から20日の間にSNS等で発信します。
また、11月21日に開催する最後の全体ワークショップでは、今年度の取組の様子をまとめた動画を公開予定です。