国際学会 「第3回年次学会:出生前分子診断の最新動向」(CHI主催)の参加お申込み受付開始
先端分野の市場情報を提供する株式会社グローバル インフォメーション(神奈川県川崎市、代表取締役社長:小野 悟)は、2015年11月16日~18日 米国、ボストンにて開催されますCambridge Healthtech Institute主催 国際学会 「Third Annual Advances in Prenatal Molecular Diagnostics-第3回 年次学会:出生前分子診断の最新動向」の代理店として参加のお申込み受付を8月13日より開始致しました。
母体血から採取した無細胞DNAの次世代シーケンシングによるNIPTが利用可能となり認知されるようになったことで、出生前検査に大きな影響を及ぼしています。そのひとつが、侵襲的検査を選ぶ女性の数が確実に減少したことで、アレイによる染色体分析、ある場合にはサンプル解析のシーケンシングが置き換えられるようになっています。非侵襲的検査については、大手検査サービスプロバイダーの間で大きな差が生じています。ハイリスク妊娠以外にもNIPTの導入を普及しようとする動きがあり、検査により報告される遺伝子条件の範囲が広がっています。しかしこうした変化には犠牲が強いられます。母体血からの胎児細胞の隔離による検査は、無細胞DNA検査の代わりとして魅力的なものですが、この手法の商品化にあたっては多くの課題が待ち受けています。
こうした問題の検証と最新動向の比較、ならびに様々なアプローチの導入などにより、同分野が向かう方向性について再び活発なディスカッションを行ない、研究者、検査プロバイダー、臨床医、および診療所が検討すべき課題を深く追求します。
株式会社グローバル インフォメーションでは、皆様の利便性を図る為に、日本語、英語、韓国語、中国語で「Third Annual Advances in Prenatal Molecular Diagnostics-第3回年次学会:出生前分子診断の最新動向」の情報を提供するとともに、学会の参加のお申し込みを承っております。
学会:「Third Annual Advances in Prenatal Molecular Diagnostics-第3回年次学会:出生前分子診断の最新動向」
開催日:2015年11月16日~18日
開催地:米国、ボストン:Omni Parker House Hotel, Boston, Massachusetts
日本語公式サイト: http://www.giievent.jp/chi328698/
≪本件に関するお問合せ先≫
Cambridge Healthtech Institute代理店
株式会社グローバル インフォメーション
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺 1-2-3
アーシスビル 7階
電話: 044-952-0102
FAX: 044-952-0109
E-mail: conference@gii.co.jp
