日本オラクル、沖縄県のIT産業人材プログラムを昨年に引き続き支援
日本オラクル株式会社(本社:東京都千代田区紀尾井町4−1 代表取締役社長:新宅正明)は、沖縄県におけるIT産業人材育成に向けて開設される「データベースサーバ技術者コース」を昨年より一層コース内容を充実、拡張させて2001年11月9日より提供することを発表します。本コース開設に向けて10月末より申し込み受付が開始されています。
今年で2度目を迎えるフロム沖縄推進機構主催の「データベースサーバ技術者コース」は、「IT産業人材育成プログラム」の一環として行われるもので、県内における高度な技術教育の推進と業務ニーズに対応した人材育成を目的に実施されます。日本オラクルは、技術者認定制度「ORACLE MASTER」やeラーニングサービス、集合形式の研修サービスなど広範囲にわたる技術者育成の経験を生かし、昨年に引き続き「データベースサーバ技術者コース」をコース内容の充実、拡張により提供することで、今年もオラクルデータベース分野での技術者育成を支援します。
昨年は8月上旬よりコースが開始され、103名の技術者がレベルチェックテストを合格し、2001年3月末のプログラム終了時点では、そのうちの62名が「ORACLE MASTER」の資格を取得しました。今年は、沖縄県内技術者のオラクルデータベース技術習得への需要の高さに応え、レベルチェックでの選抜者を200名まで増大して実施します。また、日本オラクルでは「LinuxOS」に対応した研修コースを加え、よりコース内容を拡充し、最新技術を習得するための最適なコースを提供します。
「ORACLE MASTER」の資格取得者数は2000年9月に4万6千名を超え、さらに急速な増加を続けています。日本オラクルでは、2度目を迎える沖縄県における「IT技術者育成プログラム」を初め、トレーニングキャンパスでの集合形式の研修コースや、 eラーニングサービスなどあらゆる学習手段を提供することによって、首都圏のみならず全国的に急激な増加傾向にあるオラクル技術者支援をさらに強化します。
「データベースサーバ技術者育成コース」概要
◆ 参加条件
県内在住のデータベースサーバ技術者を目指す方(組織参加・個人参加ともに可)
プログラムを最後まで受講し、エキスパートの認定を受ける意欲のある方
終了後、フロム沖縄推進機構及び公共団体の人材育成事業に協力していただける方
レベルチェックテストを受験し選抜された方
◆ レベルチェックテスト
開催日時 2001年11月9日 9:30〜20:30
11月10日 9:30〜20:30
受験料 無料
会場 11月9日 那覇市:沖縄県マルチメディアセンター
11月10日 那覇市:沖縄県マルチメディアセンター
テレ・ビジネス人材育成センター
沖縄産業支援センター
沖縄市:沖縄市テレワークセンター
◆ 詳細・お申し込み
http://from.mm.pref.okinawa.jp/db_seminar/index.html
お申し込み開始日:2001年10月26日
■本件に関する報道関係お問い合わせ先:
日本オラクル株式会社 広報部/石川
プレスルーム http://www.oracle.co.jp/press/
Oracleは、Oracle Corporationの登録商標です。
本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。