ユニクロ、100円ショップは「不況」を機に誕生した!新規ビジネス参入のすすめ
船井総合研究所 第3回新規参入ビジネス大公開フェア開催のおしらせ
日時・場所/2010年3月15日(月) (株)船井総合研究所 東京本社(丸の内)
参加料/5,000円(税込)
詳細HP/ http://www.funaisoken.co.jp/ad/seminar/510102/
船井総合研究所では、不景気対応型の低投資高収益型のビジネスモデルを一挙公開するセミナー「新規参入ビジネス大公開フェア」を、好評につき第3回目を開催させていだきます。今回のセミナーにおいては、初期投資が低く収益性が高いことをポイントに、不景気対応型の新規ビジネスモデルをご提案させていただきます。
ユニクロ、100円ショップと今や私たちにとって当たり前の企業の商品やサービスは、何れも不景気に誕生してきました。サブプライムローンに端を発した100年に1度の不景気にこそ新たなビジネスを芽生え、成長させるチャンスと言えます。
<不況期に新規参入し成功したビジネスモデルの主な事例>
事例1. 中国通販ビジネスに参入!基礎知識ゼロでも90日でテスト販売ができる!
事例2. 10坪で年間利益1,000万円突破、保険ショップのはじめ方!
事例3. 人も物も増やさずに月商300万円を達成!急成長の飲食宅配ビジネス!
事例4. 注目の農業ビジネスに参入!初年度1億円、5年で5億を達成する農産物流通ビジネス!
事例5. 200坪で月商1,500万年、粗利60%、営業利益20%のエンターテイメント型次世代リサイクルショップ
事例6. 150坪のセレクト型古着店で、月商800万円、粗利率70%を達成!
事例7. 低投資・短期投資回収、ネット通販で月商1,200万円!
事例8. 初期投資1,000万円、月商1,000万円、営業利益20%の低価格居酒屋!
セミナースケジュール
◆特別講演 10:00~ 11:30
株式会社 船井総合研究所 代表取締役社長 小山政彦 基調講演
内容:今、何をすべきか?これからどうなるのか?弊社社長であり現場マーケッターの小山政彦が今一番伝えたいことをお話します。
◆18ビジネス見学会 12:15~13:15
内容:18種のビジネスモデルの概要を知ることができます。18種の各ブースにて担当講師がビジネスモデルの概要をご説明致します。18のブースを自由に見学いただくことができます。
◆第1講座 13:30~ 14:50 テーマをお選びいただけます
【WEB活用】
『ネット活用で集客&売上爆発!一番店構築モデル』担当講師:芦住昌宏
【エコロジー・食品】
『資料請求型自社サイトでオリジナル商品販売』担当講師:大山広倫
【リサイクル・サービス】
『エンターテイメント型次世代総合リサイクルショップ』担当講師:福本晃
【サービス1】
『お店の空きスペースを活用して始めるシニアのためのパソコンスクール』 担当講師:硲俊之
【サービス2】
『小さなペット美容室』 担当講師:金子男也
【サービス3】
『年商1億円を目指せる低価格居酒屋』 担当講師:湖崎一義
◆第2講座 15:05~ 16:25 テーマをお選びいただけます
【WEB活用】
『少ないリスクで、通販年商10億円を稼ぐ!』担当講師:萱沼真吾
【エコロジー・食品】
『農産物流通ビジネス』担当講師:岡総
【リサイクル・サービス】
『不景気対応型古着ショップ』 担当講師:野田芳成
【サービス1】
『委託取引の格安アクセサリー&一万円均一時計ショップ』担当講師:竹本圭太
【サービス2】
『幼児教育の総合専門店“キッズカルチャー”』担当講師:犬塚義人
【サービス3】
『子ども専用の小さなフォトスタジオ』担当講師:佐橋賢次
◆第3講座 16:40~ 18:00 テーマをお選びいただけます
【WEB活用】
『中国通販ビジネス参入』当講師:萱沼真吾
【エコロジー・食品】
『飲食店宅配ビジネス』担当講師:野間元太
【リサイクル・サービス】
『ライフサポート業』担当講師:渋谷平祐
【サービス1】
『継続参入型!保険見直しビジネス』担当講師:松田崇
【サービス2】
『49,800円でできる小さな結婚式』担当講師:中嶋イサム
【サービス3】
『地域密着ブログポータル』 担当講師:藤崎泰造
<開催概要>
日 時/2010年3月15日(月)10:00~18:00
会 場/(株)船井総合研究所 東京本社
参加料/5,000円(税込)
主催・お問合せ/
(株)船井総合研究所 第一経営支援部
TEL 0120-964-000 担当:横山(ヨコヤマ)
お申込/下記URLの申込フォームにてお願い致します。
【関連URL】
http://www.funaisoken.co.jp/ad/seminar/510102/