パクチーオイルのスープや、よもぎのケーキ、ディナーには蒸しアワビも登場!みどり野菜の春フェア「旬野菜バイキング」&「メイン料理」 ホテル阪神2階マルシェダイニング「ネン」にて

2017年3月1日(水)より開催

大阪駅から1駅で天然温泉が楽しめる、ホテル阪神(大阪市福島区5-6-16 総支配人:宮川 敏)では、3月1日(水)から5月31日(水)まで、ホテル2階マルシェダイニング「ネン」にて「みどり野菜の春フェア」を開催します。

春の季節を彩るみどり野菜を中心に、様々な調理法で楽しめる「旬野菜バイキング」と、出来立てを味わう「メイン料理」を一緒にお楽しみいただけます。

イメージ写真
イメージ写真

◆出来立てのメイン料理に「野菜のメイン」が登場!
テーブルオーダーの選べるメイン料理は、店内中央270°のパノラマオープンキッチンからいつでも出来立てをサーブ。人気のローストビーフや魚料理に加え、今春は初めて「野菜のメイン料理として桜海老を使った新緑のクレープ(昼のみ)やキャベツのオーブン焼き(夜のみ)が登場します。

◆旬野菜バイキングは、「春のみどり野菜」を様々な調理法で
春はキャベツやルッコラなどのみどり野菜を中心としたサラダバーのほか、桜の香りの野菜の蒸気蒸し、湯葉とふきを使った冷製カクテルなど、バラエティに富んだ料理をご用意。

◆枝豆、よもぎ、しそなど、みどり野菜をいかしたスイーツたち
ネンでは料理だけでなく、デザートにも旬野菜を使用しています。枝豆のタルトや、しそパウダーを使用したリーフパイ、よもぎのパウンドケーキなど、ネンならではのスイーツをご用意します。

《メインメニュー一例》
(1)魚介のビスク(昼のみ)
(2)桜海老とルッコラ 新緑のクレープ(昼のみ)
(3)キャベツで包んだ牛肉の煮込み(夜のみ)

(1)魚介のビスク(2)桜海老とルッコラ 新緑のクレープ(3)キャベツで包んだ牛肉の煮込み
(1)魚介のビスク(2)桜海老とルッコラ 新緑のクレープ(3)キャベツで包んだ牛肉の煮込み

バイキングメニュー一例
◆鉄板で仕上げる「蒸しアワビと海老のソテー」

「蒸しアワビと海老のソテー」
「蒸しアワビと海老のソテー」

アツアツの鉄板メニューには、人気のシーフードを。蒸したアワビをソテーして、柔らかく食べやすい食感に仕上げています。
貝の旨みを引き出した濃厚な「ジュ・ソース」でお召し上がりください。
(ディナー限定・お1人様1回交換制)

◆【スープ&カレー】

スープ&カレー
スープ&カレー

スープコーナーに「パクチーオイルを浮かべた豆腐と豚肉のスープ」が新登場。オイルなので、パクチーが苦手な方でも食べやすく風味豊かなやさしい味わい。
パクチー好きな方はもちろん、お好みでパクチーをお好きなだけ加えてお楽しみいただけます。

◆冷製カクテルもみどりを取り入れて

冷製カクテル
冷製カクテル

冷製カクテルにも春のみどりを取り入れ、味はもちろん、彩りにもこだわり、写真に収めたくなるようなメニュー作りを心がけています。
「湯葉とふきのヴェリーヌ」は、小さなグラスに盛り付けた湯葉を、スプーンを使ってふきといっしょに食べる一品です。

店舗紹介 マルシェダイニング「ネン」

◆2015年7月16日に「おいしい野菜を少しずつ、たくさん」をコンセプトに、バイキングレストランとして全面改装をした当店。
野菜は産地や鮮度にこだわり、いつでも旬の野菜がサラダやスープ、前菜やメインの添え物などで、たっぷり食べられるよう工夫しています。
◆他には見られない「ネン」ならではの特長のひとつが、店の中央に配置した270°のオープンキッチンです。数種の中からお選びいただくメイン料理は、ご注文いただいてからここで調理し、出来たてをテーブルまでお持ちします。

こだわりの旬野菜
こだわりの旬野菜
270°のオープンキッチン
270°のオープンキッチン

<席数>108席

料金・時間

ランチ/2,500円~(11:30~14:30L.O. 、90分制)
ディナー/3,800円~(17:00~21:00L.O. 、120分制)
※大人1名、消費税込、いずれもソフトドリンク飲み放題付
<ご予約>TEL 06-6344-8011(直通)
◆詳細はHPをご覧ください。
http://www.hankyu-hotel.com/hotelhanshin/nen/index.html

このリリースに関するお問い合わせ先
ホテル阪神 広報担当/西出隆文・新田正人・木下沙織・石戸純子
TEL:(06)6344-1668 FAX:(06)6344-7373

リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4774.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1


AIが記事を作成しています