「スリクソン ZXi(ゼットエックスアイ) シリーズ」ドライバーを新発売
~新開発フェース構造「i-FLEX(アイフレックス)」がスリクソン史上最速のボールスピードを実現~
住友ゴムグループの(株)ダンロップスポーツマーケティングは、スリクソン史上最速のボールスピードを実現するスリクソンのNEWモデル「スリクソン ZXi(ゼットエックスアイ)シリーズ」ドライバーを2024年11月9日から販売します。
ラインアップは、(1)操作性と寛容性を両立した「ZXi(ゼットエックスアイ)」、(2)シャープな形状で操作性にすぐれる「ZXi TR(同ティーアール)」、(3)低スピンで飛ばす「ZXi LS(同エルエス)」、(4)やさしさを追求した「ZXi MAX(同マックス)」の4タイプで、幅広いユーザーに対応します。メーカー希望小売価格はいずれも85,800円(税抜78,000円)です。
「スリクソン ZXi シリーズ」のドライバーは、新開発のフェース構造「i-FLEX」が、インパクト時におけるヘッドの過剰な振動を防ぎ、最大限のエネルギーを効率よくボールに伝えます。同時に、進化したフェースのたわみを最大限に高める「REBOUND FRAME」(リバウンド フレーム)により、スリクソンドライバー史上最速のボールスピードを生み出します。
従来モデル比で「ZXi」は+ 9.3ヤード※1、「ZXi TR」は+ 4.0ヤード※2、「ZXi LS」は+3.6ヤード※1の飛距離アップに成功しています。
※1 「ZXi」、「ZXi LS」は、ドライバーのヘッドスピードを43m/s で想定しています。
※2 「ZXi TR」は、ドライバーのヘッドスピードを46m/s で想定しています。


■「スリクソン ZXi シリーズ」ドライバー共通の特長
- 「i-FLEX」構造により、フェースのたわみとエネルギー伝達効率が向上し、ボールスピードがアップ
ヒールとトウが特徴的に厚くなったフェース肉厚と、センター部分がスリクソンドライバー史上最薄となった新開発のフェース構造「i-FLEX」が、フェースやヘッドのたわみをさらに大きくさせるとともに、そのたわみが生み出すエネルギーを無駄なく伝えることで、ボールスピードがアップします。


2.「 i-FLEX」構造により、「REBOUND FRAME」が進化
フェースとボディを効果的にたわませる独自技術「REBOUND FRAME」が、「i-FLEX」搭載によりさらに進化。フェース面の「FLEX ZONE 1」がスムーズに大きくたわむことで、ボールスピードは従来モデル比で1.3m/s※3アップしました。
※3ドライバーのヘッドスピードを43m/s(ZXiドライバー) で想定しています。
3rd Generation REBOUND FRAME

- ビジブルなフェースレーザーミーリングが安定した飛距離性能を実現
新たなテクノロジーであるビジブルなフェースレーザーミーリングを搭載。ウエット時でもボールがフェースに食いつき、しっかりスピンコントロールすることで飛距離性能を安定させます。

- 中調子と中手元調子。2種のZXi専用設計シャフトを標準装着
標準装着シャフトは2種をラインアップ。中調子でクセがなく扱いやすい「Diamana ZXi」は、先端部の曲げ剛性を低めにすることで走りやすさを出しつつ、先中~中間部の剛性を高めることにより安定感を両立しました。また、中手元調子でしっかりめに仕上げた「VENTUS ZXi」は、手元部分の剛性を高めることで切り返し時の安定感を実現しつつ、先端部剛性も高めることにより、しっかりした振り感で安心して叩けるシャフトに。どちらもZXiシリーズのヘッドの特性に合わせた専用設計です。
SRIXON × Diamanaシャフト「Diamana ZXi」

SRIXON × VENTUSシャフト「VENTUS ZXi」

■「スリクソン ZXi シリーズ」ドライバー 各モデルの特長
(1)「スリクソン ZXi ドライバー」
適度な慣性モーメントとスピン量で、操作性と寛容性の両立を実現したオールラウンドモデル
〖使用推奨ゴルファー〗操作性も寛容性も求めているゴルファー


≪クイックチューンシステム≫
・ウエイトフィッティングシステム
トウ(4g)とヒール(10g)の2か所に配置されたチューニングウエイトを調整することで、好みの弾道(ドロー、フェード)にコントロールできます。
・QTSスリーブフィッティングシステム
ロフト角やライ角をすばやく変更できる「クイックチューンシステム」です。
詳細はこちら

■契約プロの試打コメント
松山 英樹選手

すごく弾く! 振りぬきやすく、打感もいいですね。ストレートな顔が構えやすくターゲットに合わせやすいです。

星野 陸也選手
綺麗な形状で構えやすい。強い弾道で曲がり難い、ボールスピードも出ています。

稲森 佑貴選手
吸い付くような打感が心地いいですね。安定した捕まりでミスヒットが少ないです。
(2)「スリクソン ZXi TR ドライバー」
思い通りのクラブ操作を可能にする450㎤のシャープな形状と短い重心距離
〖使用推奨ゴルファー〗小ぶりな形状を好み、操作性を重視したいゴルファー


≪クイックチューンシステム≫
・ウエイトフィッティングシステム
トウ(4g)とヒール(10g)の2か所に配置されたチューニングウエイトを調整することで、好みの弾道(ドロー、フェード)にコントロールできます(ZXi ドライバーと同じ)。
・QTSスリーブフィッティングシステム
ロフト角やライ角をすばやく変更できる「クイックチューンシステム」です。
詳細はこちら

■契約プロの試打コメント

山下 美夢有選手
振りやすいです! 打ち出しは高いのにスピンは抑えられた弾道がめっちゃいい。

畑岡 奈紗選手
構えやすく、打感、打音も心地よいです。ボールスピードもしっかり出ています。
(3)「スリクソン ZXi LS ドライバー」
低スピンによる強弾道を重視。弾道の高さとスピン量の調整が可能
〖使用推奨ゴルファー〗弾道が高すぎて、低スピンを求めているゴルファー


≪クイックチューンシステム≫
・ウエイトフィッティングシステム
フロント(10g)とバック(4g)の2か所に配置されたチューニングウエイトを調整することで、好みの弾道の高さとスピン量に調整できます。
・QTSスリーブフィッティングシステム
ロフト角やライ角をすばやく変更できる「クイックチューンシステム」です。
詳細はこちら

■契約プロの試打コメント

小木曽 喬選手
打ち出しから高く、スピンレスで伸びていく感じが良い。高弾道でも曲がりにくく、操作性も良い。

小祝 さくら選手
少ないスピンで高い打ち出しの飛び姿が好みです。ボールスピードもしっかり出ます。
(4)「スリクソン ZXi MAX ドライバー」
シリーズ最大の慣性モーメントと深低重心設計により、寛容性と直進性を追求
〖使用推奨ゴルファー〗寛容性と直進性を重視したいゴルファー


≪クイックチューンシステム≫
・ウエイトフィッティングシステム
バック(14g)に配置されたチューニングウエイトを調整することにより、クラブ重量、バランス、弾道の高さの調整が可能です。
・QTSスリーブフィッティングシステム
ロフト角やライ角をすばやく変更できる「クイックチューンシステム」です。
詳細はこちら

■契約プロの試打コメント

松山 英樹選手
楽っ! 試合で曲がり始めたら使おうかな。ラクに上がってくれそうな見た目なので、余計な力が入らず打てます。

星野 陸也選手
やさしいですね。ヘッド性能の通り、曲がらないドライバーを探している人におすすめです。

尾関 彩美悠選手
曲がらない! 真っ直ぐ飛ばしたい人にはぴったりだと思います。
■「スリクソン ZXi シリーズ」 ドライバーのスペック等詳細はこちら
ダンロップゴルフィングワールド「スリクソン ZXi シリーズ」専用ページ
◆全国試打会開催スケジュール
発売に先駆け、「スリクソン ZXi シリーズ」 ドライバーをご体感いただける試打会を全国で開催します。