静岡大学と静岡聖光学院中学校・高等学校が中高大連携協定を 締結 締結式を2022年11月15日(火)に開催
~国公立と私立の垣根を超え、 全国的に事例の少ない先進的で未来志向の教育を静岡から発信~
学校法人静岡聖光学院(静岡市駿河区小鹿1440番地、校長:工藤 誠一)は、国立大学法人静岡大学(静岡市駿河区大谷836番地、学長:日詰 一幸)と中高大連携を締結。2022年11月15日(火)より実施いたします。
締結式日時
2022年11月15日(火) 10:00~
場所:静岡大学事務局4階学長応接室
目的
両校はともに、静岡市の有度丘陵の文教地区を拠点としており、隣接する特徴を活かし相互の教育分野や社会・地域への貢献に資する連携・交流を通じて、互いの教育機会の提供や学習意欲を高め、各校の充実活性化を図るとともに、地域に貢献するために連携協定を締結いたします。
実施予定
(1) 静岡大学教員等の中学校・高等学校への出張講義・ゼミ等への派遣
(2) 静岡大学が開講する授業・ゼミ等への参加希望生徒の受け入れ
(3) 教職課程を履修している静岡大学生への中学校・高等学校における教育実習機会提供
(4) 静岡大学教育学専修大学院生への中学校・高等学校における教育研究機会提供
(5) 教育上の諸課題に対応する情報交換及び研究等
(6) その他、静岡大学と本校が合意した事項
実施に至った背景
中学校・高等学校では知識重視から問題解決型学習へと教育課程に求められるカリキュラムが変化し、教科を横断した連携求められるとともに、より高度で最新の専門性が必要になってきました。その様な時代背景の元、近年本校教員から近隣の静岡大学の専門研究者に個別にご支援をお願いする様な機会が増えてきました。今回個別で協力を依頼する段階から一歩進み、組織間で協定を結ぶことにより、より高い相乗効果を図る事で合意に至りました。
これまでの静岡大学との教育連携に関する主な取り組み
(1) 静岡大学への海外留学生を中学生英語コミュニケーション授業アシスタント採用
(2) オンライン英語プレゼンコンテストCCAUSEへの英語教育学専門研究者の企画運営協力
(3) 中学生向け探求授業でのSTEM教育専門研究者による生徒作品への講評
(4) 「東アジア科学教育学会2021年国際学会」のオンライン配信会場として本校が選定
(5) ICT教育専門研究者による本校独自のICTハイブリット教室に関する教育効果評価アドバイス
(6) ICT教育に関する国際会議「WCCE2022」で静岡大学研究者の発表事例校として参加
(7) 中学英語劇授業への教育学部英語教育専修大学生授業アシスタント参加
(8) 中学・高校数学授業への理学部数学科専修大学生授業アシスタント参加
(9) 大学院総合科学技術研究科農学専攻・教育学研究科大学院生の研究フィールドワーク受入
学校の概要
学校名: 静岡聖光学院中学校・高等学校
所在地: 静岡県静岡市駿河区小鹿1440
代表者: 校長 工藤 誠一
設立 : 1969年4月
URL : http://www.s-seiko.ed.jp
公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCRwqmlGNUQtlkjF0r5ExN0A
公式ブログ「見聞録」 https://kenbunroku.s-seiko.ed.jp/
公式Facebook https://www.facebook.com/shizuoka.seiko.gakuin
公式Instagram https://www.instagram.com/shizuokaseiko/?hl=ja