特急「はやとの風」を貸切り  枕崎駅~指宿駅~鹿児島中央駅を特別走行! 「スイーツを味わい 南薩を巡る旅」日帰り 3月5日(木)・12日(木)出発限定で発売

阪急交通社(大阪市北区梅田 代表取締役社長 松田誠司)は、3月5日(木)12日(木)の2日間限定の日帰り旅行「特急『はやとの風』でスイーツを味わい南薩を巡る旅」を1月25日(土)に発売します。

九州旅客鉄道のD&S (デザイン&ストーリー)列車 特急「はやとの風」は、通常、鹿児島中央駅と吉松駅の区間を1日2往復している観光列車ですが、今回の企画では、普段走行しない枕崎駅から指宿駅、鹿児島中央駅の区間を特別に貸切り、約3時間30分かけて移動します。薩摩隼人を彷彿とさせる漆黒の列車の中で、地元銘店のスイーツを召し上がりいただきながら、“薩摩富士”と称される開聞岳や錦江湾が織りなす風景をお楽しみいただきます。また、乗車前には2016年にオープンしたウイスキー蒸留所「マルス津(つ)貫(ぬき)蒸留所」と、勝負事にご利益があるとされる「釜(かま)蓋(ふた)神社」へご案内します。

特急「はやとの風」の車内では「天文館果実堂」のフルーツサンドをはじめ、鹿児島県内にある人気洋菓子店の季節のスイーツや焼き菓子を用意します。海山絶景を愛でながら、列車の旅をお楽しみいただくほか、日本最南端のウイスキー蒸留所の見学と試飲を行い、入江に鎮座する釜蓋神社を参拝する、列車貸切り企画ならではの盛りだくさんな内容です。
阪急交通社は、これからも皆様の「行きたい旅」を提案してまいります。

商品概要

1

コース名:「特急『はやとの風』でスイーツを味わい南薩を巡る旅」日帰り
出発日:2020年3月5日(木)・3月12日(木)
旅行代金:9,800円(大人お1人様)
コース番号:701160N
募集人数:67名
行程:鹿児島中央駅西口-<バス>-マルス津貴蒸留所-<バス>-釜蓋神社-<バス>-JR枕崎駅=<「特急はやとの風」スイーツ3種・軽食・ドリンク付き>=JR指宿駅 (約40分間停車)=JR鹿児島中央駅
URL:https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=701160N&p_hei=61&p_baitai=9582

ツアーに関するお問合せ先

阪急交通社 鹿児島支店
TEL099-239-3277 (月~金 9:30~17:30 土・日・祝 9:30~13:30)

発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
株式会社 阪急交通社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.