教育資金づくりをマンガで解説した書籍を10月17日に出版! 安心して子どもを大学まで行かせられる方法を解説

保険情報サイト「保険ソクラテス」を運営している株式会社マイスターワークス(本社:大阪市北区、代表取締役:坂巻 隆之)は、書籍「マンガでわかる 赤ちゃんができたら知っておきたい教育資金の本」を出版いたしました。2019年10月17日(木)より、全国書店・Amazon等ネット書店で販売開始となります。

書影

書籍概要

書名       : マンガでわかる 赤ちゃんができたら知っておきたい教育資金の本
著        : 保険ソクラテス編集部
監修       : 吹田 朝子・豊田 眞弓
出版社      : シーアンドアール研究所
発売日      : 2019年10月17日
価格       : 2,030円+税
ISBN       : 978-4-86354-290-7
本のサイズ    : A5判/ソフトカバー
Amazonの書籍ページ: https://www.amazon.co.jp/dp/4863542909/

本書の内容

子どもの教育費は、住宅資金・老後資金に並ぶ「人生の3大資金」のひとつであり、一人あたり1,000万円以上かかるとも言われる大きな負担です。本書は、子どもができたら準備しておいたほうがよい教育資金の賢い貯め方やライフプランの立て方など、安心して子どもを大学まで行かせることができるノウハウや考え方を、教育資金の哲人「ソクラ哲」と新入社員の「イロハちゃん」が繰り広げるわかりやすいマンガとテキスト図解で楽しみながら学ぶことができる1冊です。

Amazonキャンペーン実施中

Amazonにて本書を購入いただいた方には、特典として、教育資金づくりをワーク形式で学べる電子書籍(PDF)『教育資金の貯め方 みつかるBOOK』をプレゼントします。
キャンペーン詳細: http://blog.livedoor.jp/lora1/archives/52143413.html

出版の背景

保険情報サイト「保険ソクラテス」を運営するなかで、サイトユーザーに子育て世帯が多く、学資保険など教育資金づくりへの関心や悩みを抱える人が多いことを知りました。そうした不安の背景には、教育資金についての正確な実態や、具体的な対策などを知らないことがあると考えられるため、正しく、役立つ知識をわかりやすく伝えることを目的に、本書を執筆しました。

保険ソクラテスについて

本書が生まれる土壌となった「保険ソクラテス」とは、2013年より運営を開始し、現在、月間約100万PVのアクセスがあるWebサイトです。保険についての基礎知識や最新情報を伝えているほか、2018年からは保険について相談できる専門家に自宅等で面談できるサービス「保険ソクラテスのほけん相談室」を、2019年には教育資金相談に特化した専門サイト「教育資金ソクラテス」をスタート、ご好評をいただいています。

保険ソクラテス
URL: http://hokensc.jp/

保険ソクラテスのほけん相談室
URL: http://hokensc.jp/soudan/

教育資金ソクラテス
URL: https://hokensc.jp/soudan/kodomo/

会社概要

株式会社マイスターワークス
代表者 : 代表取締役 坂巻 隆之
所在地 : 〒530-0051 大阪市北区太融寺町2-22 梅田八千代ビル 2F-D
設立  : 2010年6月
事業内容: Webメディアの運営等
URL   : http://meisterworks.jp/ (コーポレートサイト)

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
株式会社マイスターワークス
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.