IPOに向けた課題と解決策〜弁護士・社労士の視点から〜
![](/attachments/DUVCu4ErmqbniR8lSUbX.png?w=700&h=700)
みらいコンサルティンググループ(本社:東京都中央区、代表:久保 光雄 岡田 烈司)は、2025年2月28日にセミナー『IPOに向けた課題と解決策〜弁護士・社労士の視点から〜』をWEBにて開催します。
スタートアップ、ベンチャー、IPO準備会社、上場企業、IPO支援を行う士業の皆さま必見!
2025年は「成長」が大きな経営テーマとなっていますが、スタートアップ・ベンチャーなど企業さまにおいて、IPO(株式上場)は、場合によってはその試金石ともなり、そこに向けて越えるべき課題は多くあります。
今回のセミナーでは、実際にIPO支援を行う「弁護士・社労士」の視点から、IPOにおける課題と解決策についてご説明します。
IPOを目指す企業さまや、それを支援される士業の皆さま、是非ご参加ください!
開催概要
【開催日時】
2025年2月28日(金)12:00~13:30
【開催場所】
WEBセミナー(オンライン開催)
【募集定員】
100名(先着順)定員になり次第締め切らせていただきます。
参加費:無料
プログラム
【第1部】 IPO全般についての弁護士の視点
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 弁護士 弁理士
株式会社エアトリ 社外取締役 石原 一樹 氏
【第2部】 IPOに向けた社労士の視点
みらいコンサルティンググループ 執行役員
一般社団法人労務コンプライアンス協会 理事
社会保険労務士法人みらいコンサルティング 代表社員
特定社会保険労務士 福田 芳明
【第3部】 IPOに向けた 「法務クラウド」 活用術
弁護士法人Authense法律事務所 弁護士 統括 西尾 公伸 氏
その他 「士業事務所向けコンサルタント養成講座」のご案内
講師紹介
![](/attachments/iNctgvn8eO2dUmD3PvG3.jpg?w=700&h=700)
石原 一樹 氏
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 弁護士 弁理士
株式会社エアトリ 社外取締役
第二東京弁護士会所属。京都大学卒業後、神戸大学法科大学院を修了。弁護士登録後、社内弁護士としてヤフー株式会社に入社。2017 年にスタートアップ・IT ベンチャー企業の支援に特化した法律事務所を設立。起業からIPOやM&Aによるイグジットまでトータルサポートを行う。2022 年 6 月に渥美坂井法律事務所に合流し、シニアパートナー弁護士として、さらにスタートアップ支援体制を拡充。今までのスタートアップ支援実績は 500 社以上。株式会社ココナラの上場に携わり、現在は株式会社エアトリの社外取締役等の社外役員を兼任。
![](/attachments/aT9PgFSZOHeON9GfySGS.jpg?w=700&h=700)
西尾 公伸 氏
弁護士法人Authense法律事務所 弁護士 統括
第二東京弁護士会所属。中央大学法学部法律学科卒業後、大阪市立大学法科大学院を修了。
弁護士登録後、ベンチャーファイナンスを中心に企業法務に注力。企業法務分野のマネージャーとして、投資契約、労務問題、企業危機管理、M&A など多岐にわたる案件に対応。
企業の法務人材不足を解決するために法務人材のアウトソーシングサービスを立ち上げ、責任者として指揮を執る。
![](/attachments/4El1r0hWdnravormxkgF.png?w=700&h=700)
福田 芳明
みらいコンサルティンググループ 執行役員
一般社団法人労務コンプライアンス協会 理事
社会保険労務士法人みらいコンサルティング 代表社員
特定社会保険労務士
大学卒業後、約5年間の社会保険労務士事務所での勤務を経て、2007年みらいコンサルティンググループに入社。
主に、IPOに向けた人事労務コンサルティング、企業へのBPO・BPRサービスを展開し、人事労務全般に関するコンサルティングを行っている。労政時報・労務事情等専門誌寄稿、専門書の執筆及び関連セミナー実績多数。
現在、一般社団法人労務コンプライアンス協会の理事としても活動中。
■共催
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
弁護士法人Authense法律事務所
みらいコンサルティンググループ
■後援
一般社団法人AMA terrace
一般社団法人 労務コンプライアンス協会