大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市、学長 宮本郁夫)幼児保育学科がイオンモール大日と連携した子育て支援活動「わくわくランド」を開催

「幼児保育学科×大阪国際高校」の初の合同開催で大盛況

大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市、学長 宮本郁夫)幼児保育学科では、地域連携で取り組む子育て支援活動「わくわくランド」を開催しています。この活動の趣旨は、京阪沿線で本学が唯一の保育者養成校であるため、地域と連携して、地域の若者を育て、地域の園に還すという「子育て基盤づくり」にあります。今回、大阪国際高校の幼児保育進学コース生と短期大学部幼児保育学科生で初めて合同開催しました。守口市内のイオンモール大日との連携では4回目となります。来場の親子は70組(190名)となり、多くの方々にご来場いただき大盛況でした。

目  的:地域に根差した子育て支援、学生の実践的な学び
テ ー マ:カタツムリのポシェットを作ろう!
参  加:70組の親子(190名)
担  当:短期大学部 幼児保育学科 光本諭史 助教
     大阪国際高等学校 平田 桂子 教諭
スタッフ:短大生5名 高校生9名
日  程:6月16日(日)10:30~14:00
開催場所:イオンモール大日 サニーコート1階(メイン広場)

【本件に関するお問い合わせ】
大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 地域協働センター
https://www.oiu.ac.jp/
住所: 大阪府守口市藤田町6-21-57
TEL: 06-6902-0617(直)
FAX: 06-6902-0619 
Mail: collabo@oiu.jp


AIが記事を作成しています