【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.136沖縄県那覇市のファミリー層向けマンション。通路側の目隠しとして「エス・ウッドルーバー」を納品

建築金物の総合エンジニアリング企業である杉田エース株式会社では、50,000アイテムにおよぶ様々な建築金物、建築資材を取り扱っています。その一部である最新納入例をご紹介します。

【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.136
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.sugita-ace.co.jp/report/archives/2012/07/26/entry4113.html

那覇を中心に沖縄県内を走り回る毎日ですが、今回このコーナーで取り上げさせていただくのは、エールクリエイト株式会社が開発・販売されたワイズエステムコート新都心が舞台です。納入させていただいた商品は、再生木材の「エス・ウッドルーバー」です。この納入レポートでも数多く取り上げられている弊社の主力商品の一つです。

そもそものきっかけは、このマンションの設計を手掛けられた、株式会社チームアルファという会社の担当者様が、マンションの外観でメインになるインパクトのある商材を探していたのです。

玄関がある通路側の目隠しを目的とした外装建材で何か良いものがないかと。そもそもは穴の開いた有孔ブロックを予定していたのですが、これではデザイン的にも満足がいかなかったようです。
そこで私がご提案したのが、再生木材を使用した「エス・ウッドルーバー」です。
これならば意匠デザインとしても優れていますし、機能的にも優れています。

「エス・ウッド」
エス・ウッドは未使用木材と再生プラスチックをバランスよく融合した地球環境に優しい素材です。独自の製法により高級天然木材に負けない質感と高い耐久性を実現しています。
介護施設や公共機関、アミューズメント施設などさまざまな場所で採用されております。

今回の案件でいくつかの問題点がありましたが、一つ一つ解決し受注に至ることができました。その問題点は下記の三点です。

1.予算が厳しかった
2.15階建てのマンションで沖縄独特の強風地でもあるので強度の問題があった。
3.意匠変更や価格面での元請ゼネコンにご理解をいただく必要があった。

この問題に対して私は次のようなことで克服し成約へと結びつけることになりました。

1.設計のご担当や施主様と直接打ち合わせをしご提案することで通じ合うことが出来ました。特に設計事務所様へは幾度となく足を運ぶことで信頼関係を築くことができました。
2.強度面で良い施工方法のご提案が出来、意匠面でも満足いただきました。
3.設計、現場監督、協力業者の3社全てにご納得してもらうことが出来ました。

完成写真でもわかるようにエス・ウッドルーバーを付けることによりマンション全体のデザインもとてもおしゃれになりました。ルーバーの奥には、ご入居者様の玄関がありますので、目隠しにもなっております。再生木材なので風雨にも強いし、最適の商品になったと思います。

今回、色々な関係業者様と共にお仕事をさせていただき、大変に勉強になりました。素晴らしい経験です。この実績を次の物件につなげられるよう頑張りたいと思っております。

♪エス・ウッドについてはこちらのページをご覧ください。
http://www.sugita-ace.co.jp/movie/es_wood/index.html

また、エース総合カタログ2012年版 F-87~F-96にも掲載しております。カタログPDFはホームページ検索サービスから検索できます。

♪iPad、iPhone用カタログアプリもご利用ください
カタログアプリは無料でダウンロードできます。App Storeより「杉田エース」で検索してください。
iTunesプレビュー↓
http://itunes.apple.com/us/app/id446741163?mt=8

■上記に関するお問い合わせはこちらまで
 杉田エース(株) お客様サポートセンター 担当/鎌田
 TEL:03-3633-5161 E-mail:info@sugita-ace.co.jp

エス・ウッドルーバー
エス・ウッドルーバー
竣工写真
エス・ウッドルーバー
ニュースのシェア:
杉田エース株式会社
杉田エース株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.