アグレックスと日本オラクル、CRM分野で連携開始

ITホールディングスグループの株式会社アグレックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:上野昌夫、証券コード:4799、以下 アグレックス)と日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長 最高経営責任者:遠藤隆雄、証券コード:4716、以下 日本オラクル)は、アグレックスのデータクレンジング・名寄せツール「TRILLIUM(トリリアム)」と、日本オラクルのSaaS型CRMアプリケーション「Oracle CRM On Demand」を組み合わせ、総合的なCRMの提供を開始します。

「TRILLIUM(トリリアム)」の提案活動においては顧客データの有効活用を目的としたSaaS型CRMとの連携へのニーズが高く、マスターデータ管理分野で実績のある日本オラクルとの協業を開始することになりました。これにより、アグレックスの顧客データ整備に関する強みと、日本オラクルのCRMに関する強みを組み合わせた総合的なCRMソリューションの提供が可能となります。企業のマーケティング活動や営業活動から収集した顧客データ品質を向上することで、企業の効果的なCRM活用を支援します。

収集した顧客データの品質向上は、CRMを実践する多くの企業にとって課題となっています。「TRILLIUM」は、「Oracle CRM On Demand」へ投入される顧客データの姓名・住所・その他項目を標準化・統一化して名寄せを行います。「TRILLIUM」を利用して顧客データの精度向上を図り、「Oracle CRM On Demand」を利用して精度の高い顧客データを効果的に活用することにより、顧客指向型経営を実践する基盤が整備されます。

また、アグレックスでは、データクレンジングや名寄せに加え、「Oracle CRM On Demand」をより効果的に活用するための関連ツールをSaaS形式で販売することにより、完成されたCRMの提供を目指します。
・各社基幹システムと「Oracle CRM On Demand」との連携ツール
・Web経由の問い合わせを直接データベースに反映させる見込み発掘ツール
・効率的な営業活動を支援する携帯電話連携ツール

さらに、アグレックスはデータ入力、メーリングサービス、コールセンター、各種ヘルプデスク業務などのデータ処理や顧客接点業務全般を取り扱うBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)分野にも強みを持っており、長年のアウトソーシング業務ノウハウと「Oracle CRM On Demand」を融合させたワンストップソリューションを実現します。

【TRILLIUM(トリリアム)について】
住所・姓名・法人名キーワードの各種辞書を用いた高精度なデータクレンジング機能により、名寄せの際に問題となるデータ表記の違いを効果的に解消します。また、目的に応じた柔軟な名寄せ機能により、高精度な顧客情報整備を短時間で実現します。システム統合・データ統合時のDB構築といった初期の段階から、顧客照会業務などの運用時まで、幅広くご活用いただけます。「TRILLIUM」は米国Trillium Software社のワールドワイドなパッケージプロダクトで、日本においても多数の導入実績を誇るデータクレンジング・名寄せツールのデファクトスタンダードです。

【Oracle CRM On Demandについて】
「Oracle CRM On Demand」は、Web上で提供されユーザーが月当たり定額でインターネットブラウザからアクセスできるSaaS型CRM製品です。「Oracle CRM On Demand」は迅速に、簡単に、事前のIT投資なしに手軽なコストで導入することが可能です。「Oracle CRM On Demand」には営業、マーケティング、サービスなどの全機能が備わり、顧客分析ツール、バーチャルコールセンター技術、ベストプラクティスも組み込み済みで、グローバルのSaaSサービスとサポートを提供します。

【用語解説】
CRM(Customer Relationship Management)
 顧客情報を適切に管理・分析し、顧客とのよりよい関係を構築することで顧客満足度の向上を目指す経営手法。

SaaS(Software as a Service)
 ソフトウェアをネットワーク経由でサービスとして提供する形態。

データクレンジング
 統一されていない顧客データの整備を行い、システムが想定している正しいデータに修正すること。名寄せはデータクレンジングをした結果、データ間の関連性を導き出す行為となります。

名寄せ
 データベースに登録されている同一人物、同一企業、同一世帯などのデータを統合すること。その作業の意味でも用いられます。

【アグレックスについて(東証一部、証券コード:4799)】
アグレックスは、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)、SS(ソフトウェアソリューション、SI(システムインテグレーション)を柱とする総合情報サービス企業です。1965年の創業以来、半世紀近くにわたり、大量のデータを抱える企業の煩雑な業務処理を一手に引き受ける独自のアウトソーシングビジネスを中心に事業を展開し、その後、システム開発・運用へとその領域を拡大してきました。
アグレックスは、業務処理とITのノウハウを総合化・融合化し、お客様に最適なソリューションを提供し続けます。

【日本オラクルについて(東証一部、証券コード:4716)】
日本オラクルは、オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。国内を拠点とした情報システム構築のためのソフトウェア製品、ソリューション、コンサルティング、サポートサービス、教育の事業を展開しています。1999年2月5日に店頭市場へ株式公開、2000年4月28日に東証一部上場。従業員数2,129名(2009年11月末現在)。

【商品に関するお客様からのお問い合わせ先】
 株式会社アグレックス システム営業部
 白井/高木(TEL:03-5321-7542)

 日本オラクル株式会社
 Oracle Direct 0120-155-096

【本件に関する報道機関からのお問い合わせ先】
 株式会社アグレックス 経営企画部
 小西/佐藤(TEL:03-5321-9586)

 日本オラクル株式会社 広報室
 石川 (TEL:03-6834-4837)

*OracleとJavaは、Oracle Corporation及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。
*TRILLIUMは米国Trillium Software社の商品名です。
*その他、記載されている会社名・商品名は一般に各社の商標、登録商標です。

*本ニュースリリースは、株式会社アグレックス、日本オラクル株式会社の両社から配信しております。重複して受信される場合がありますが、予めご了承ください。

ニュースのシェア:
日本オラクル株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.