ワカメは髪にいい?猫っ毛は要注意?AGAや薄毛のウソ・ホント
銀座HSクリニック「薄毛のウソ・ホント」
薄毛や抜け毛の悩みを抱えていると、色々な情報を取り入れようとネット検索したり、人伝に聞いてみたりするはず。特にネットには様々なケア法や薄毛に関する情報が載っていますが、実はその多くの情報は真実でない可能性大。AGA治療に関するウソに惑わされないためにも、正しい知識を取り入れて、薄毛ケアを行いましょう。
AGA、薄毛・抜け毛に関する6つのウソ・ホント
ネットなどで話されているAGAや薄毛に関する情報たち。実しやかに語られている話が多いのですが、実際は間違っている情報が多数存在します。ウソかホントか、巷でよく出てくる情報を6つ、ピックアップして、その真実を薄毛専門クリニックの医師が徹底回答します。もしかしたら、あなたが信じてきた情報も間違っているかもしれません。
【1】海藻類は薄毛改善に効果がある?
「髪にいいから」と、ワカメなどの海藻類を食べなさいと言われて育った人も少なくないはず。海藻=薄毛改善に効果がある、という方程式は多くの方に浸透している情報のようですが、その真実は一体どうなのでしょうか。
薄毛専門クリニック・銀座HSクリニックの回答はこちらです。
「髪を形成する成分としてミネラルが挙げられます。ワカメなどの海藻類はそのミネラルを含む食材ですが、食品から摂取できる栄養が毛髪まで行き渡るのはごくごくわずかです」とのこと。つまり、ワカメなどの海藻類を躍起になって食べるよりも、バランスの取れた規則正しい食生活を送ることが重要だそう。さらに薄毛ケア実感を得たい方や、栄養バランスのとれた食事を摂ることが難しい方は、点滴やサプリメントなどで効率的に栄養の摂取を行えば、育毛・発毛治療の効果が高まります。
【2】猫っ毛は薄毛になりやすい?
ペチャっとボリュームが出にくい猫っ毛。「自分は猫っ毛だから、将来薄毛になりやすいのでは」と心配される方が多いようですが、猫っ毛だから薄毛になりやすいということはありません。ただし・・・
昔は違ったけれど、最近になって髪質が猫っ毛っぽく変わった」という方は注意が必要です。加齢や生活習慣の変化によって、髪にコシがなくなったり、細毛になったりすることがあるだけでなく、男性の場合はAGAの進行によって髪質が軟化するケースも考えられるのです。同じように女性の場合も、びまん性脱毛症の進行によって引き起こされている髪質変化の可能性もあり、もしもそうであるならば、早めのケアが必要になってきます。髪質が変わったと感じたら、一度薄毛専門クリニックでカウンセリングを受けたり、マイクロスコープで頭皮環境を見てみることをおすすめします。
【3】帽子やヘルメットの被りすぎ(常用)は薄毛を進める?
帽子やヘルメットを被っていると、「薄毛や抜け毛の原因にならないだろうか」と心配に感じる方もいるかもしれません。特に仕事などで、常に常用している場合、薄毛の進行を進めてしまう要因にならないか、気がかりになるかと思いますが・・・
実際のところ帽子やヘルメットの使用はAGAの原因とは関係ありません。むしろ、紫外線から頭皮を守れるという点において、薄毛対策の一つになるでしょう。ただし、汗などで蒸れてしまっていたり、帽子自体が不潔だったりすると頭皮の炎症を引き起こす可能性も否めません。毎日のようにかぶる場合は、その点を注意するようにしましょう。
【4】ブラシでたたく頭皮マッサージは薄毛改善に効果的?
育毛剤などを塗った後に、頭皮をブラシでたたく習慣がある方は意外と少なくないはず。
「育毛剤の浸透が良くなるかも」「薄毛対策になっているのでは」と行っている方へ。結論から言うと、頭皮をブラシでたたく行為は薄毛ケアにとって逆効果です。もちろん、頭皮をマッサージすることは凝り固まった頭皮表面の血流改善に効果があるのですが、手加減せずにブラシでたたき続けることは、頭皮を傷つけてしまう可能性大です。頭皮はデリケートなので、力加減に気をつけて、指の腹を使ってマッサージすることをおすすめします。
【5】ヘアカラーやパーマは薄毛を進行させる?
「髪を傷める」というイメージが強いヘアカラーやパーマ。だからこそ、薄毛や抜け毛などを進行させてしまうと思っている方も多いはず。しかし実際のところは、直接的にAGAの原因になることはありません。
ただし、ヘアカラーやパーマの薬剤によって頭皮にダメージを与えてしまうため、毛髪が弱っている方に関してはおすすめできないのが本音です。「自分は大丈夫かな」と心配なら、一度専門クリニックで毛髪状態をチェックすると安心です。
【6】長年同じヘアスタイル、分け目は薄毛に影響する?
「ずっと同じ髪型をしていると薄毛になりやすい」「同じ場所から長年分けていると、そこから薄毛になりだす」なんて聞いたことがあるかもしれません。女性の場合では長年ポニーテールにしていたり、男性で言えば七三に分けていたりすると、実際はどうなのか気になるところです。
これらはAGAに直接的に影響はしませんが、実は同じヘアスタイルや分け目で居続けることで紫外線が常に同じ箇所に当たりやすく、頭皮環境へのダメージにつながってしまうリスクがあります。また、髪を引っ張るようなヘアスタイルを続けると、頭皮環境のみならず毛髪にも負担がかかり、抜けやすくなる可能性は十分考えられます。だからこそ、毛髪・頭皮環境にダメージを与えないヘアスタイルでいることが大切であり、紫外線対策として分け目を定期的に変えることもおすすめします。同じヘアスタイルを続けている方は頭皮が凝り固まってしまっている場合が多いので、頭皮マッサージなどで血流促進を行うと良いでしょう。
正しい知識をもとに、頭髪ケアを
噂がひとり歩きしてしまい、いつの間にか「これって薄毛の原因になるのでは」と勘違いされているケースも多いもの。本当のところは何かを知って、正しい薄毛・抜け毛対策を行うことが大切です。とは言え、自分では分からないことが多い薄毛事情。きちんとケアしたいのなら、銀座HSクリニックで一度カウンセリングを受けてみてくださいね。
監修:薄毛治療専門院・銀座HSクリニック