東京都中野区・東中野に「ソーシャルベース東中野」が 2023年3月25日(土)オープン 仕事も遊びもアクティブに

~JR東日本の独身寮がワンランク上のシェアハウスに生まれ変わりました~

株式会社JR東日本ソーシャルデザイン(本社:東京都/社長:麻生 次郎)は、交通の利便性を生かし東中野をベースとしながら、仕事も遊びもアクティブに生活ができる暮らし「Social Base HIGASHINAKANO(ソーシャルベース東中野)」全102世帯を2023年3月25日(土)、東京都中野区・東中野にオープンします。

物件の隣は桜並木

Social Base HIGASHINAKANO(ソーシャルベース東中野)とは?

Social Base HIGASHINAKANO(ソーシャルベース東中野)では、一般賃貸では導入が難しいが、入居者の暮らしを豊かにしてくれる設備をご用意しています。
防音性に優れた本格的な音楽スタジオを用途に合わせて2室完備。それぞれ電子ピアノ・電子ドラム・スピーカー等の機材を導入しています。
壁一面鏡張りのフィットネスルームはダンスの練習やヨガなどで活躍するはず。もうスタジオを借りる必要はありません。
ジムスペースは全身を効率的に鍛えることができるマルチホームジムやランニングマシン、そしてインクラインやダンベルトレーニングができるマルチボジションベンチがあり、もう契約しているジムに通う必要がなくなるかも?
高画質で映像を投影できる短焦点プロジェクターを設置したシアタールームではお好きな映画やドラマを入居者同士で鑑賞するのも良し。入手が困難として話題のPS5も利用できるので大画面で贅沢にゲームを楽しむことも可能です。
近年急増したリモートワーカー需要に答え、コワーキングルームも共用部として確保。5席+オンラインMTGで活躍する個室を2室完備しました。

共用部は、ダークトーンでまとめ、シンプルながらも素材が豊かで手触りがある、落ち着く空間です。対して住棟部は明るいトーンでシンプルに仕上げ、何気ない日常の空間としました。情報量の多い都会での生活の中に、精神的にも空間的にも余白を生み出す場となっています。

リビング+ダイニングの様子
小上がりで寛げるリビング

キッチンは5台のシステムキッチンと、1台の飲食店などで使われる本格的なガスコンロ・ガスオーブンを備えた業務用キッチンを導入しました。102世帯でも混雑しない十分な広さと、思わず何か料理がしたくなるような豪華なキッチン家電が揃っているので自然と入居者が集まる場となることでしょう。

大人数でも利用可能なキッチン
本格的な業務用キッチンも設置

「MUSIC ROOM A」には電子ドラムとスピーカーを。「MUSIC ROOM B」には電子ピアノが設置されています。複数人での利用が可能なので入居者同士でのセッションが期待できそうです。

MUSIC ROOM Aの様子
MUSIC ROOM Bの様子

真っ白な空間のフィットネスルーム。ここも十分な広さが確保されているため、誰かと一緒にヨガやダンスなどに取り組むことが可能です。

スタジオはダンスやヨガで重宝しそう
複数人で利用しても問題無い広さ

ジムスペースも壁一面が鏡張りの仕様。

本格的な機材が揃ったジム
もう契約しているジムに行く必要が無くなるかも??

MUSIC ROOMと同じ遮音性に優れた扉を採用しているため扉を開けると、映画館独特な静かな空間が再現されています。

憧れの自宅に映画館がある暮らしが体験できます。
一人暮らしで買うにはちょっと手が届かないリッチな設備を導入しました。

リモートワーカーのあるあるのお悩みとして、自室では集中できず作業が捗らないためカフェを利用している。。という方も多いのではないでしょうか?自宅にコワーキングルームがあれば集中して作業したい時に活躍するはずです。

Social Base HIGASHINAKANO(ソーシャルベース東中野)の強み

(1).趣味を通して繋がる
Social Base HIGASHINAKANO(ソーシャルベース東中野)には趣味を存分に楽しめる設備を導入しています。フィットネスルームには、本格的なジムに導入されている設備を完備。自宅にいながらいつでもトレーニングが可能です。大型の鏡もあるため、ダンスやヨガなどにも対応可能です。非日常感を味わえるシアタールームでは好きな映画やドラマをきっかけに思わぬ入居者と仲良くなれるかも??ワールドカップなどスポーツイベントの時期には、そんなスポーツに詳しくない人でも住人同士でワイワイ盛り上がるのは楽しいはず。

(2).趣味をちょっとレベルアップする
そんな充実した設備を利用して、フィットネスルームでは毎月第一土曜日にヨガインストラクターによるヨガ教室を開催。トレーニング関連では、駅伝4年連続出場経験のある法政大学OBによるランニングレッスンも受講することが可能です。もちろん入居者は無料です。
そんなに詳しくない!という方でも大丈夫。インストラクターはもちろん周りの参加者もきっと助けてくれます。新しい趣味を見つけてみたい方もぜひご参加ください。

(3).102世帯の大型物件ならでは。住人十色の価値観と触れ合える
多様な住民と交流が持てることで、既存の人間関係とは異なる体験が日常を通して得られるはず。共同生活の醍醐味はそんな普段関わらないはずだった人とのコミュニケーションで新しい視点が得られることです。
もちろん、英語圏の外国籍の方も入居予定なので英語日常で使う頻度も高まるはず。日本人とは異なるライフスタイルを日本にいながら体験できるのでこれから留学に行くことを検討している方にもおすすめです。

(4).抜群のアクセス
最寄り駅はJR中央線「東中野駅」徒歩4分。新宿駅まで11分乗換なしと新宿方面が勤務先の方にとっては文句無しのアクセスではないでしょうか?
他の路線では、大江戸線「東中野駅」徒歩7分、東西線「落合駅」徒歩8分と3路線が利用可能。新宿を始め、渋谷や池袋方面の通勤も30分圏内で普段の通勤のストレスを大きく軽減してくれるはずです。日本一のターミナル駅である新宿駅からは電車でいける都心郊外や地方へ足を伸ばせる高速バスターミナルもありプライベートで旅行に行く際にも便利です。

リモートワーカーには嬉しいコワーキングルーム
オンラインMTGもしやすい個室もあります。

Social Base HIGASHINAKANO(ソーシャルベース東中野)の施設概要

住所    : 〒164-0003 東京都中野区東中野5丁目
最寄り駅  : JR中央線・総武線「東中野駅」徒歩4分
        大江戸線「東中野駅」徒歩7分
        東西線「落合駅」徒歩8分
ターミナル駅: 新宿駅(物件から11分)
部屋数   : 102部屋(12.48~13.51平方メートル)
居室設備  : デスク&チェア/エアコン/収納/シングルベッド/
        ベランダ/無線・有線LAN
賃料    : 賃料 69,000円/月~ 共益費 19,000円/月~
初期費用  : ▼初月日割家賃 ▼翌月分家賃月額
        ▼事務手数料 900円/月 ▼礼金 賃料の1か月分
        ▼清掃費 33,000円(税込) ▼ベッドパッド 3,300円(税込)
        ▼火災保険 18,000円/2年
        ▼保証会社 オリコフォレントインシュア(月額家賃1.2%/月)
駐車場   : あり(有料)
駐輪場   : 自転車あり(有料)、バイクあり(有料)
WEB     : https://jrsocialdesign.co.jp/sharehouse/socialbasehigashinakano

お部屋にはベッド・デスクセット・収納・エアコン・ベランダが備わっています。

オープンハウスのご案内

◆オープン記念内覧会のご案内◆
オープン記念内覧会は下記日程を予定しております。
内覧会限定の特別キャンペーンもご用意しております!
ソーシャルベース東中野のオープニングメンバーとして大変お得に入居できる機会です!
ご案内人数には限りがございますため、ご検討の際はお早目にお申込み下さい。
お申し込みはこちらのリンクからお願いします。
https://jrsocialdesign.co.jp/contact?id=15378

日程

・2023年3月25日(土)11:00~
※完全予約制にて承っております。
※参加は無料です。

Social club(ソーシャルクラブ)とは

株式会社JR東日本ソーシャルデザイン(R)で管理している物件では入居者特典として「Social club」に無料で加入することができます。
初めての共同生活で自分以外の入居者と仲良くなれるか心配という方でも安心して楽しい暮らしを実現してもらえるよう“趣味”や“好きなコト”を切り口に「クラブ(部活動)」)を定期開催しています。物件の入居者はもちろん、他の姉妹物件の入居者とも交流を持つことができるソーシャルコミュニティー(R)があります。

Social clubでは以下のクラブが活動しています。

マリンクラブ

・会社所有のクルーザーでクルージングやフィッシング
・サーフィン、SUPボード、カイトサーフィン、ダイビングなどのマリンスポーツツアー

スノーボードクラブ

・年2回程度スノーボードツアーを開催

トライアスロン・マラソンクラブ

・国内での各大会へのアテンド

ミュージッククラブ

・ライブを開催

横濱クラブ

・横浜湾のクルージングや屋形船での宴会、横浜ベイスターズの野球観戦

ヨガクラブ

・ヨガ教室やヨガイベントを開催

アートクラブ

・外国人が集まるアートイベントを定期開催

その他ソーシャルデザインで開催する定期イベント

2月        :スノーボードツアー
4月        :桜まつり
8月        :海水浴・バーベキュー
12月        :クリスマスイベント
1、2、5、7、9、11月:バースデイイベント

Social clubで得られるその他メリット

・会社契約のリゾート施設の使用が可能
・社有箱根山ヴィラ(最大 宿泊10名)の利用が可能
・ソーシャルワーカーの相談等

株式会社JR東日本ソーシャルデザインについて

株式会社JR東日本ソーシャルデザイン(R)は人を繋がるデベロッパー
ソーシャルコミュニティー(R)のある住宅、「ソーシャルマンション(R)」を企画・開発・運営。安心安全な住まいをご提供します。

会社名    : 株式会社JR東日本ソーシャルデザイン
         (旧 株式会社シェア・デザイン)
代表取締役社長: 麻生 次郎
創業     : 1998年4月1日
所在地    : 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-10-3
資本金    : 85,000,000円
TEL      : 03-6447-2202
FAX      : 03-6447-2203
Email     : info@jrsocialdesign.co.jp

ニュースのシェア:
株式会社JR東日本ソーシャルデザイン
株式会社JR東日本ソーシャルデザイン
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.