スカイツリーに全国の卵が集結!スナモ南砂町にも連続出現!
各種メディアで話題の「幻の卵屋さん」が期間限定で出店します
2022-06-06 09:00

東京ソラマチ
【期間】6月8日(水)〜6月21日(火)
【場所】ソラマチ ウエストヤード2階 4番地吹き抜け下
【営業時間】10:00〜21:00
スナモ南砂町
【期間】6月22日(水)〜7月5日(火)
【場所】スナモ1階 ATM横
【営業時間】10:00〜20:00
※最終日19:00閉店

一般社団法人 日本たまごかけごはん研究所がプロデュースする、高級たまごの詰め合わせ販売催事「幻の卵屋さん」。
全国約90種類のブランドたまごが日替わりで10数種類店頭に並び、6個入りのパックに自由に詰めて購入するたまごのバイキングです。
価格はどれでも一律、6個で800円(税込)。
卵黄の色の違いだけでなく、ゆずや酒かすといった風味の違いや、甘さや塩味などたまご自体の味の違いを楽しめます。
たまごは通常、10個入りなどのパック販売が基本。違う種類のたまごが同時に食卓に並ぶというシーンは、意外と未体験の方も多いはず。
何がどう違ってどう美味しいか、たまごの味比べ…ソムリエ体験が楽しめます!

店頭にはたまご以外にも、たまごかけごはんに相性抜群な調味料やトッピング商品が満載です。たまごかけごはん研究会でテイスティング&アンケートデータ収集を重ね、評価の高かった商品のみが並ぶのでどれを選んでも間違いナシ!
たまごかけごはんの向こう側を体験できる楽しいお店です。
たまごの世界は奥深く、夏休みの自由研究にもオススメです。
日本たまごかけごはん研究所ホームページ
https://www.japan-tkg.jp/
画像・ファイル一覧