「いちはらアート×ミックス里山紅葉e-bikeツアー」を開催

11月19日(金)より千葉県市原市にて開催中の現代アートの芸術祭「房総里山芸術祭 いちはらアート×ミックス2020+」の開催にあわせ、周辺都市部に済む女性を主な対象としたいちはらアート×ミックス会場を自転車でめぐる「いちはらアート×ミックス里山紅葉e-bikeツアー」を実施します。
コロナ禍において、オープンエアな環境で、健康的な乗り物としても注目されている自転車を活用し、自転車特有のゆったりしたスピード感で地域の魅力を発見しながら、秋の里山をサイクリングする。アートのある自然豊かな環境でのライフスタイルに触れることで、市原市へのワーケーションや二地域居住へとつなげるきっかけを創出します。

B.B.BASEバス
  1. ツアー開催日時
    令和3年12月5日(日)10時~14時30分
  1. 主催・協力
    主催/いちはらアート×ミックス実行委員会、市原市
    協力/東日本旅客鉄道株式会社千葉支社、ジェイアールバス関東株式会社
       小湊鐵道株式会社、高瀧神社、株式会社ミライノラボ
       一般社団法人ウェルネスポーツ鴨川、女子部JAPAN(株式会社都恋堂)
  1. コース・スケジュール
    7:30  B.B.BASEバス出発(両国駅)
    9:30  高瀧神社到着、オリエンテーション、参拝
    10:15 e-bikeでスタート→市原湖畔美術館(鑑賞)→月崎駅(鑑賞・昼食)→
        林道(紅葉)→上総大久保駅→養老渓谷駅(bike返却)→
        小湊鉄道乗車→月崎駅下車
    14:20 月崎駅でクロージング(完走賞贈呈)・アンケート・解散
        B.B.BASEバス乗車

走行距離:16.7km/獲得標高:+333m

  1. 参加者
    二地域居住・ワーケーション志向のあるアートが好きな女性 15人
    ※参加募集は既に締め切っております
月崎駅の作品 木村崇人《森ラジオ ステーション×森遊会》撮影:中村脩
ニュースのシェア:
いちはらアート×ミックス実行委員会
いちはらアート×ミックス実行委員会
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.