「ビール×ヨガ」で健康?不健康? 外出自粛による運動やコミュニケーション不足解消を支援する オンライン「ビールヨガ」を12月26日(土)に開催

テレワークが浸透してきた今、注目の健康的なコミュニケーションツール

2020-12-16 10:00

企業向けオンラインウェルネスプログラムを展開している株式会社イーヤス(本社:名古屋市、代表取締役:遠藤 基平)は、日本では珍しい「ビールヨガ」を、12月26日(土)にオンラインでのライブ形式で開催いたします。

インストラクター髪林 靖子

ビールヨガとは?

ビールヨガはビール大国ドイツ発と言われるビールを飲みながら行うヨガ。
栓を開けたビールをこぼさないようにバランスポーズをとるため通常より集中力が求められます。
ビールヨガの最大の魅力はとにかく楽しいこと。
ヨガの太陽礼拝のポーズは、ビールヨガではビール礼拝のポーズに。
「おビール様」と、皆でビールに向かってポーズをとる様子は思わず笑ってしまうこと間違いなしです。
運動×アルコールという禁断の組み合わせのように思えますが、楽しく運動ができる新しい形と言えます。

開催背景

2020年は新型コロナウイルス感染症の問題で、「外出自粛による運動不足の問題」「テレワーク体制の推進によるコミュニケーション不足の問題」など働く人々の疲れやストレスが表面化してきました。
当社では、2020年10月から企業の福利厚生の一環としてさまざまなオンラインプログラムを提供していますが、忘年会も無くなり楽しみが減った年末ということもあり、「運動」と「飲みニケーション」を一緒にできるビールヨガをオンラインで実施して、働く人々の労をねぎらうとともに、オンラインで体を動かすことの楽しさを体感して今後の健康活動に繋げてほしいという目的で開催します。

開催概要(オンライン)

日時   : 2020年12月26日(土) 20:30~21:15
会場   : 企業向けオンラインウェルネスプログラム
       「オウチdeリフレッシュ」内
       Zoomによるライブ配信
参加費  : 契約企業社員様は無料。一般参加の方は950円のクレジット決済。
定員   : 25名
準備   : ビール(できれば底が広めの瓶タイプ、ノンアルコールでも可)、
       タオル、ヨガマット
申込方法 : 下記オウチdeリフレッシュ公式サイト内、
       予約ページの「会員以外の方」から申込み
申込み  : https://coubic.com/e-yasu2 (カレンダーから12/26を選択ください)
オウチdeリフレッシュ公式サイト: https://ouchi-refresh.com

会社概要

商号   : 株式会社イーヤス
代表者  : 代表取締役 遠藤 基平
本社所在地: 名古屋市昭和区広路通1-2-1-301
事業本部 : 東京都新宿区片町4-4-703
設立   : 2007年2月5日
事業内容 : 企業向け出張リラクゼーションサービス
       「オフィスdeリラックス」の提供
       企業向けオンラインウェルネスプログラム
       「オウチdeリフレッシュ」の提供
資本金  : 500万円
URL    : https://www.e-yasu.jp

しっかりヨガもします
合間で一息ゴクリ
バランスとるのに集中
ヨガの楽しさも体感
瓶ビールがおすすめ
スタッフ内デモの様子1
スタッフ内デモの様子2
ニュースのシェア:
株式会社イーヤス
株式会社イーヤス
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.