ハートコアが日本テレワーク協会に加盟

― 働き方改革を支援するPC業務可視化ソリューション 「CICERO(シセロ)」を活用し、テレワークを促進 ―

ハートコア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:神野 純孝、以下 ハートコア社)は、一般社団法人日本テレワーク協会(以下 日本テレワーク協会)に加盟いたしました。

ハートコア社はWebテクノロジーを駆使したCMS、デジタルマーケティングを実現するデジタル基盤「HeartCore CMS/CXM」を開発、販売しており、この領域のトップベンダーです。
この実績と経験を基に、働き方改革のソリューションが求められている日本市場を鑑み、PC業務可視化ソリューション「CICERO」を2018年5月より独占販売の正規代理店として展開しています。

「CICERO」は、PC上で行う全ての業務を1操作単位で捕捉・記録し、適切に分析を行うことで、業務内容を詳細に可視化できるツールです。
テレワークに求められる、スタッフ一人一人のPCでの業務量・業務内容・働き方すべてを“見える化”しボトルネックを抽出し、業務改善を促進します。
ハートコア社は日本テレワーク協会に加盟する事で、日本の働き方改革の理想を支援します。

「CICERO」の仕組み

各PCに「センサー(クライアントPCに常駐するエージェントソフトウェア)」をインストールし、使用したアプリケーション、各種ファイル、ブラウザの閲覧等、詳細な操作内容を逐次サーバに送信、蓄積します。
サーバに蓄積された、全てのスタッフの業務プロセスに関わる詳細データについて、外部データとも組み合わせて多様な分析を行い、ムダな業務の洗い出し、ボトルネックの発見、RPAによる自動化の対象となる業務プロセスを特定します。

「CICERO」の仕組み

参考資料

「CICEROで理想的なテレワークを実現」
https://www.heartcore.co.jp/process-mining/cicero_telework_solution.html

ハートコアについて

商号  : ハートコア株式会社
代表者 : 代表取締役社長 神野 純孝
所在地 : 東京都品川区東五反田1-2-33 白雉子ビル3F
設立  : 2009年6月
事業内容:・デジタルマーケティングテクノロジーを利用した
      CMS(コンテンツ管理)CXM(顧客経験管理)の開発及び
      グローバル販売・保守
     ・RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)の開発販売
     ・プロセスマイニング・ソリューション、「myInvenio」、
      「CICERO」の販売
資本金 : 119,004,000円
URL   : https://www.heartcore.co.jp/

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
ハートコア株式会社
ハートコア株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.