【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.109お取引先の社長様宅の庭にウッドデッキを敷くこととなり、再生木材エス・ウッドを採用いただきました。

建築金物の総合エンジニアリング企業である杉田エース株式会社では、50,000アイテムにおよぶ様々な建築金物、建築資材を取り扱っています。その一部である最新納入例をご紹介します。

【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.109
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.sugita-ace.co.jp/report/archives/2011/05/27/entry3403.html

最近は庭にウッドデッキを敷きたいというお客様が増えております。そして今回ご紹介させていただく納入事例も商品はウッドデッキです。

私はアーキ・ハードウェア営業部に所属し、金物店やゼネコンに建材とそれに伴う工事を営業させていただいております。事務所は埼玉県の三郷にあります。数多く担当させていただいているお客様の中でも特にお世話になっている金物店があります。週に2回は訪問させていただいております。ある日、最近人気の商材である再生木材「エス・ウッド」をご紹介させていただきました。エス・ウッドはさまざまな分野で採用されています。公園、学校、そして一般住宅に至るまで。

すると「丁度良かったよ!とてもタイミングがいい。実は自宅の庭にウッドデッキを敷きたいと思っていたんだけれど、エス・ウッドを使いたいね」と社長様よりご相談いただいたのです。

私は、とてもうれしく感じました。「弊社でも力を入れているエス・ウッドをお取引先の社長様宅に使っていただければ、これから先も営業していただける。使い勝手の良さも質感の良さも、お客様に伝えていただける」そんな気持ちでいっぱいでした。

この納入事例でもお馴染みの商品ですが、ここで再度エス・ウッドの特長を書かせていただきます。

【エス・ウッドの製品特長】
1.天然木に比べて耐久性に優れており、腐ったり、退色などがしにくい。
2.施工に専門の道具や技術が不要で、施工時間も短縮できます。
3.材料が家庭から出るプラスチックごみなので、ごみを燃やすときに出るCO2の削減に貢献します。
4.材料が製材所などから出る木の屑なので、新しく木を伐採する必要が無い。
5.不要になったら回収して何度でも、エス・ウッドにすることが可能です。

今回の受注はとても印象に残っています。今後、エコ商品は益々必要になってきます。そんな時代に、再生木材であるエス・ウッドの役割はとても大きいと思います。この経験を大切に今後も頑張りたいと思います。

♪商品検索サービスはこちらから
https://service.sugita-ace.co.jp/productssearch/

■上記に関するお問い合わせはこちらまで
 杉田エース(株) お客様サポートセンター 担当/鎌田
 TEL:03-3633-5161 E-mail:info@sugita-ace.co.jp

エス・ウッドデッキ
エス・ウッドデッキ
エス・ウッドデッキ
エス・ウッドデッキ
ニュースのシェア:
杉田エース株式会社
杉田エース株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.