ピリッとちょい辛軍団「レッドデビル団」再来! 夏のピリ辛『RED OR ALIVEコース』期間限定で発売 ~あらゆる料理が赤に染まる~
辛さはピリ辛レベル。ビビらずOK! 今回のメインは「赤いチーズタッカルビ」
「監獄レストラン ザ・ロックアップ」を運営する株式会社パートナーズダイニング(本社:新宿区西新宿、代表取締役社長:中村 英樹)は、2018年7月6日(金)~9月15日(土)の期間限定で、夏向けのピリ辛料理を集めた「RED OR ALIVEコース」の販売を開始いたしました。

レッドデビル団「RED OR ALIVEコース」
http://www.lock-up.jp/reddevil_2018/
レッドデビル団「RED OR ALIVEコース」について
テーマは「赤」と「ハードロック」。ロックアッププロデュースの「レッドデビル団」イベントは、2017年12月~2018年1月にかけて開催され、真っ赤に染まった赤い料理ばかりの特別コース「RED OR ALIVEコース」が大好評でした。その赤いコースが夏に向けた「ピリ辛」になって、7月6日(金)より再登場。メインは「赤いチーズタッカルビ」で、ピリ辛の鶏肉と真っ赤な伸びるチーズが特徴の1品です。その他、さっぱりと辛いガスパチョやチョリソーのアヒージョ、ピリ辛のソースを絡めたタコの唐揚げ等、赤いピリ辛料理が全9品です。最後に出される目玉の乗った赤いカシスシャーベットはロックアップらしい1品でデザートまでフォトジェニック。一緒に提供されるペッパーソースが良く合う料理になっているので、辛いものがお好きな方はお好みでプラスしても美味しく召し上がれます。
コース詳細
提供場所: 「監獄レストラン ザ・ロックアップ」全4店舗
TOKYO(新宿)、OSAKA(梅田)、NAGOYA、OMIYA
料理内容: 1.イントロダクション~ガスパチョ~
2.レッドツナイト(マグロのカルパッチョ)
3.レッドメディシンSALAD(大根サラダ)
4.レッタコ~ピリ・タコフリット~
5.ビックリするくらい普通のフライドポテト
6.チョリーナ!ピリ・アヒージョ
7.レッドプレイヤーズ~ピリ・チーズタッカルビ~
8.REDピリPASTA
9.目玉のJOKER「カシスEYES」
価格 : お一人様 3,500円(税込) 2時間飲み放題&モンスターショー付
※未成年の方にはソフトドリンク(ノンアルコールカクテル含む)の
ご提供となります。
※アルコール類をオーダーされる方には身分証の提示を
お願いしております。
店鋪URL : http://www.lock-up.jp/
レッドデビル団 「RED OR ALIVEコース」お料理全9品
- イントロダクション~ガスパチョ~(赤い冷製スープ)

- レッドツナイト(マグロのカルパッチョ)

- レッドメディシンSALAD(2種の大根サラダ)

- レッタコ~ピリ・タコフリット~(ピリ辛ソースに絡めたタコの唐揚げ)

- ビックリするくらい普通のフライドポテト

- チョリーナ!ピリ・アヒージョ(チョリソーと海老のアヒージョ)

- レッドプレイヤーズ~ピリ・チーズタッカルビ~
[今回のメイン!赤いチーズのピリ辛タッカルビ]

- REDピリPASTA(ピリ辛のトマトソースパスタ)

- 目玉のJOKER「カシスEYES」(カシスシャーベット 目玉のゼリー乗せ)

「監獄」がテーマのコンセプトレストラン「ザ・ロックアップ」
試験管やビーカーに入った色鮮やかなドリンクやモンスターを模した料理、目玉の乗ったカクテルがインスタ映え抜群と話題沸騰の「監獄レストラン ザ・ロックアップ」。エンタメレストランの先駆け、パイオニアとして若者や海外のお客様を中心にご好評をいただいています。
「監獄」をテーマにしたその店では、様々な仕掛け部屋を抜けて、やっとレストランの入口に辿り着きます。そこで「案内係」のポリスに罪を問われ、その場で「手錠」を掛けられて、薄暗い廊下を連行された先、鉄格子に囲まれた監獄個室が食事するために用意された「客席」です。お客様にはこの牢獄で食事が終わるまでは「囚人」として過ごしていただきます。自慢の食事中には、当監獄の看守長(店長)、ポリス(案内係)、模範囚(ホールスタッフ)、モンスターが素敵な「恐怖体験」でおもてなしをしてくれます。

悪魔の左手 830円(税別)

人気のオリジナルカクテル 人体実験カクテルセット750円(税別)

記念日サプライズ承ります ※要相談・要予約

ポリス一例

会社概要
商号 : 株式会社パートナーズダイニング
代表者 : 代表取締役社長 中村 英樹
所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-22-43 新宿JECビル4F
設立 : 2006年1月
事業内容: 飲食事業
資本金 : 5,000万円
URL : http://www.partners-dining.co.jp/
