10月9日(水)【基調講演】経済産業省 講演セミナー  DXがもたらすビジネス変革で機密情報や個人情報をどう守る?

ワンビ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:加藤 貴、 https://www.onebe.co.jp/ 、以下 ワンビ)は、データ適正消去実行証明協議会(会長:荻原 紀男、以下 ADEC(エーデック))が主催し、経済産業省 商務情報政策局 サイバーセキュリティ課 企画官が講演するセミナーにパネルディスカッションとして参加することを発表いたします。

セミナー開催概要

日時   : 令和元年10月9日(水) 14:00~17:00(受付13:30~)
場所   : 山王健保会館会議室
       東京都港区赤坂2-5-6 2F
参加費  : 無料
定員   : 100名(申込先着順)
       ※定員になり次第、締め切ります。
申込サイト: https://adec-cert.jp/1009/

企業の競争力維持のためにDX(デジタルトランスフォーメーション)の必要性が叫ばれています。一方、IoT機器や各種センサーのログ、顧客情報や営業秘密等多くのデータを取り扱うことによる情報漏えい被害は、これまでよりも大きくなると予想され、その対策としてガバナンスの強化と網羅的なセキュリティが求められます。本セミナーではデータ・セキュリティの観点からDX時代に必要とされるセキュリティについて説明いたします。

プログラム

開会挨拶

データ適正消去実行証明協議会 会長
荻原 紀男

第一部

「第三者によるデータ適正消去実行証明書の普及に向けて」
ADEC運営実行委員会 委員長
野田 伊佐夫

基調講演

「データの信頼性確保に向けた経済産業省の取り組み」
経済産業省 商務情報政策局 サイバーセキュリティ課 企画官
鴨田 浩明

第二部

[パネル討論会]「DX時代のセキュリティガバナンスの整備とは」
ナビゲーター:加藤 貴 ADEC運営実行委員会 副委員長
パネラー  :佐々木 良一 東京電機大学総合研究所 サイバーセキュリティ研究所 所長
      :鴨田 浩明 経済産業省 商務情報政策局 サイバーセキュリティ課 企画官
      :松野 城太郎 オリックス・レンテック株式会社 執行役員 技術本部長

※プレスリリースに掲載されている内容は発表時点の情報です。その後、予告せず変更となる場合があります。
※ワンビ、OneBe、トラストデリート、TRUST DELETEはワンビ株式会社の登録商標です。
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

ニュースのシェア:
ワンビ株式会社 ADECデータ適正消去実行証明協議会
ワンビ株式会社 ADECデータ適正消去実行証明協議会
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.