◆PINS FACTORY(ピンズファクトリー)◆ ピンズ実例No.350社団法人日本青年会議所神奈川ブロック協議会 青少年・市民共育推進委員会 様「かながわハイスクール議会2008高校生議員バッチ」★同じ経験を共有する連帯感を生むツールとして
オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー「PINS FACTORY(ピンズファクトリー)」(株式会社デザインアンドデベロップメントのブランド名称、本社:東京都港区、代表取締役社長:大久保雄一、以下:ピンズファクトリー)では、ホームページ上でさまざまなピンズ(ピンバッジ)実例をご紹介しています。
http://www.pins.co.jp
【実例:社団法人日本青年会議所神奈川ブロック協議会 青少年・市民共育推進委員会 様】
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/350_0806-a15/350_0806-a15.html ◆バッチ画像はこちら
神奈川県議会議員の定数と同じ107名の高校生が集まり、3回目を迎えた「かながわハイスクール議会」。様々な問題について話し合う皆さんの胸を飾るのは「かながわハイスクール議会2008高校生議員バッチ」というオーダーメイドアイテムです。製作のご依頼を下さったのは事務局を相模原市中央の商工会館内に構え、本物と変わらぬ議会を主催される社団法人日本青年会議所神奈川ブロック協議会 青少年・市民共育推進委員会様。
県の象徴がふんだんに盛り込まれたデザインは高校生による準備委員会で決定されたもの。安定感のある円形仕様に映える、「地域・世代の交流」「未来を変える力」「青少年の成長」をそれぞれ表す緑・赤・青で、神奈川県の花「山ゆり」をデザインしています。議会の開催中に全員が議員バッジとして着用し、終了とともに記念品へとその姿を変える完成品は、様々なテーマで意見を交わした社会参加の実感とともに、貴重な思い出を刻み込んだ宝物となりそうです。
◆その他、ピンズ(ピンバッジ)の製作実例はこちら
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei.html
We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp
【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp
1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ[PINS]とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント
オペレーションサポートグループ
Tel:03-5441-7417
Email:info2@pins.co.jp