小売業で注目の販促手法「コトPOP」を実地検証してみました! 『コトPOPの効果検証』3月1日発売

株式会社商業界(所在地:東京都港区、代表取締役社長:中嶋 正樹)は、小売業で最近注目されている販促手法「コトPOP」を実際の売場で実地検証した書籍『コトPOPの効果検証』を、2019年3月1日(金)に発刊します。

書影
書影
サンプルページ
サンプルページ

サンプルページ(見開き2ページ分)

本書の内容

POPを付ける前と後で、実売を比較検証!異常値続出の成功実例103掲載!

同じ売場、同じフェースで、コトPOPを付ける前の1ヶ月間と、付けた後の1ヶ月間を比較しました。

事例の一部

飯田屋「DON親子鍋 深型横柄」(アカオアルミ)→月間販売数1個から30個に!
坂井善三商店「黄金白菜」(オリジナル商品)→月間販売数21袋から142袋に!
コミストキッチン「1本満足バー」(アサヒグループ食品)→月間販売数45本が103本に!

もう、コトPOPを書かずにはいられない・・・!
異常値続出の成功実例103収録!
オールカラーで、一つ一つのPOPや売場を丁寧に紹介しているので、すぐにマネできるPOPの見本帳としても便利です!!

著者紹介

著者 山口 茂(やまぐち しげる)
株式会社山口茂デザイン事務所 代表取締役
「POPの学校」主宰
商業界POP大賞 審査委員長
POP広告クリエイター技能審査試験 中央委員
日本コトPOPマイスター協会 副会長
宣伝会議コピーライター養成講座 講師

「お客さまのメリットを伝えるコトPOPの提唱者」であり、日本でただ一人のコトPOPの指導者。35年以上にわたりPOPの制作指導・コンサルティングに従事し、これまでに実施した研修で約29万人の受講者を持つ。全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、メーカー、小売店を飛び回って、お客さま心理に基づいたPOPづくりで売上げアップのノウハウを伝え続けている。毎月開校しているPOPの学校の個人参加型研修「コトPOP勉強会」は日本全国から参加者が多く集まり常に満員御礼。キャンセル待ちが出る人気の勉強会になっている。著作に、『コトPOPを書いたら あっ、売れちゃった!』(商業界)、『POP1年生』(商業界)、『POPの教科書』(すばる舎)ほか。

書籍概要

『コトPOPの効果検証』
商業界ホームページ https://www.shogyokai.co.jp/np/isbn/978-4-7855-0548-6/

著者名:山口 茂
価格 :1,944円(本体1,800円)
ISBN :978-4-7855-0548-6
発行 :商業界
体裁 :A5判 本文255頁

主な目次

CHAPTER 01 数字で見る効果 各種専門店

・飯田屋(超料理道具専門)
POPのおかげで売上げが1億から3億となんと3倍に
手書きの“飯田屋レビュー”が売れなかった商品に魂を宿らせる
・高崎卓球(卓球用品専門店・卓球センター)
クスッと笑えるひとコマ漫画風POPが効果絶大!
・ハイノート(文具専門店)
スタッフ自身で売り方を考える仕組みが効果を生む
・坂井善三商店(東京手造り漬物)
売るのは「漬物を食べる楽しみ」。笑顔の食卓に繋がるPOP

CHAPTER 02 数字で見る効果 スーパー・コンビニ

・駿河屋魚一 エブリ東山店(スーパーマーケット)
いい商品を知ってもらうため、体験談を飾らない言葉で伝える!
・コミストキッチン 新川一丁目店(コンビニエンスストア)
お客さまの立場に立ったPOPで心をつかむ

CHAPTER 03 効果が出るPOP 各種専門店

・銀座十石(おむすび・お弁当)
デパ地下激戦区でも大人気の作りたておむすびと弁当
・新岩城菓子舗(川崎の和菓子屋)
お客さまの笑顔を和菓子とPOPで作る
・ススム家(食遊市場)
売場のアチコチからPOPが話しかけてくる
・魚屋シュン(魚市場)
お客さまに気づきを与え、スタッフとの会話を生むPOP
・そうごう薬局 小郡中央店(調剤薬局)
シニア層を意識して文字を大きく!方言で親しみやすく!
・ベーグルカンパニー(ベーグル製造・販売)
POPがこだわりや「なるほど」を伝えるから食べたくなる
・マルミヤパン店(パン製造・販売)
パンを焼くのと同じようにPOPだってまめに作る
・淡路島南パーキングエリア・売店
旅する人にPOPが伝える淡路島情報が秀逸
・パナハルス三晃(電化製品・家電量販店)
POPはあらかじめ商品を勉強するためのテキスト
・e☆イヤホン(イヤホン・ヘッドホン専門店)
広大な音の世界でお客さまが迷わないようPOPで案内
・サトーカメラ(カメラ専門店)
売れるPOPの第一歩はお客さまに共感してもらうこと

CHAPTER 04 メーカー・卸のコトPOP活動

・カゴメ株式会社
お客さま目線で親しみやすく買いやすいコトPOPに効果あり
・キリンビール株式会社
「デコ部」の楽しい売場づくりで売上げアップ
・敷島製パン株式会社
コトPOPを推進し、個性発揮で売上げアップ
・明治フレッシュネットワーク株式会社
会社全体で「コトPOP」を推進、お店にも人にもプラス


AIが記事を作成しています