エンジニアリングメーカーが、「環境ビジネス」を新規事業の核へと成長させる戦略手法とは?

エンジニアリング会社が下請のみの経営から脱却し、元請受注&新規開拓するための戦略・手法を解説するセミナーを、2010年4月26日(月)に開催いたします。本セミナーは「価格競争に巻き込まれて全く儲からない」、「下請け気質がなかなか抜けない」、「元請は無理である」・・・ こうしたエンジニアリング会社の悩みに対応した内容となります。

環境ビジネスは日を追うごとに注目を集めているものの、戦略構築と戦術手法のかみ合わせなくして「儲け」を出すことは不可能となっております。本セミナーでは自社独自の強みをきちんと把握し、環境ビジネスが御社事業の核へと成長させるメソッドをお伝えいたします。


★元請受注&新規顧客開拓の戦略手法

(1)ソフト面を強化して“利益率20%以上”を目指せる自社完結型ビジネスを構築
調設計・施工で終わるのではなく、維持管理まで自社完結するビジネスを構築し、受注するビジネス領域を広げる。不得意分野は他社とのネットワークでカバーして、得意分野に関しては他社と差別化を図り“利益率20%以上”の独自モデルを構築する。

(2)独自固有の強み(技術)を持つ
例えば「汚泥削減サービス」、「重油削減サービス」、「管理型水質管理・診断サービス」、「電気代削減サービス」を作るなど、他社と圧倒的差別化を図れる強み(技術)を持ち、それをサービスメニューに加える。特に省エネ、新エネルギーはこれからのトレンドとなる。

(3)幅広い企業間ネットワークを構築して事業領域を広げる
ターゲット企業と直接のネットワークを持つ分析会社、廃棄物企業など異業種企業とのネットワーク作りをして紹介による案件を獲得できる仕組みを構築する。

(4)顧客から問い合わせが来る仕組みを構築して、新規受注を目指す
検索サイトで上位に表示され、かつ問い合わせが増えるホームページを作成する。ターゲット企業が出展・来場する展示会へ出展し、角度の高い顧客を最短ルートで見つける。ターゲット企業が読みたくなる記事を記載したニュースレターを発行し継続的な関係を構築する。

(5)補助金を上手く使う
環境ビジネスとして新規事業を進めていくなら是非「補助金」を上手く利用する。世の中には多くある補助金の中から自社に合ったものを見つけ、利用していくことで、事業を円滑に進めていく。もちろん「地域・社会貢献意識」を忘れない。

「エンジニアリングメーカー新規顧客開拓セミナー」の詳細・お申込みはこちら
  http://www.kankyo-risk.com/seminars/view/0000105


★講座スケジュール

【第1講座】13:30-14:40 環境ビジネス業界 伸びるマーケットはこれだ!
●環境ビジネスとは?
●これから伸びる環境ビジネスマーケットを徹底検証!
●エンジニアリング会社が攻めるべき環境ビジネスマーケットと取り組むべき環境ビジネス
●環境ビジネスを展開する為の自社分析手法
●具体的なビジネスモデルとマーケティング手法
(講師:株式会社船井総合研究所 環境ビジネスコンサルティンググループ 小川 宏明)

【第2講座】14:50-15:50 受注して儲ける為の5つの仕掛けを徹底公開!
●独自固有の強み(技術)を持とう! ~環境付加で差別化を図る!省エネや新エネルギーなど環境技術事例~
●幅広い企業間ネットワークを構築しよう!
●顧客から問い合わせが来る仕組みを構築して、新規受注を目指そう!
(講師:株式会社船井総合研究所 環境ビジネスコンサルティンググループ 小川 宏明)

【第3講座】16:00-17:00 【5年後】勝ち組になるエンジニアリング会社とは
●5 年後勝ち組になるために経営者が今しておかなければならないこと
●補助金の上手な使い方や申請手法を初公開
●まだまだある!最新環境技術と具体的な提案内容
●エンジニアリング会社がとるべき経営戦略
(講師:株式会社船井総合研究所 執行役員 上席コンサルタント 菊池 功)

★開催概要
 ■日時  : 2010年4月26日(月)13:30~17:00(開場13:00)
 ■会場  : 東京・船井総合研究所 東京本社(JR東京駅丸の内北口より徒歩1分)
 ■住所  : 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号 日本生命丸の内ビル21階
 ■主催  : 船井総合研究所 環境ビジネスコンサルティンググループ
 ■参加料 : 19,950円/1名さま(税込)

【主催・お問い合わせ】
 株式会社船井総合研究所
 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル21階
 TEL : 03-6212-2931  FAX : 03-6212-2947
 担当 : 環境ビジネスコンサルティンググループ 小川(おがわ)

【関連URL】
http://www.kankyo-risk.com/seminars/view/0000105

証券コード 9757
証券コード 9757

AIが記事を作成しています