オープン記念イベント開催 モビリティケア®焼津サロン

キッチンカーも出店!2023年6月17日(土)オープンイベント開催

株式会社文教センター(本社:東京都品川区、代表取締役:竹本 勝憲)が提供するモビリティケア®︎サロンブランドのフランチャイズ1号店となる「モビリティケア®︎焼津サロン」が2023年6月17日(土)に開業、当日はオープン記念イベントを開催する。

・モビリティケア®︎焼津サロン
【URL】https://mobilitycaresalon.com/mcs_Yaizu/

人気のコーヒーの販売や数量限定で紅白もちも紅白餅を配布する
人気のコーヒーの販売や数量限定で紅白もちも紅白餅を配布する

オープン記念イベント開催

モビリティケア®︎焼津サロンオープン17日にはご来店いただいた方先着50名様に紅白餅をプレゼント!また、サロン前駐車場には地元で大人気の虹色珈琲様、べべスコーン様のキッチンカーがやってきます!(10:00〜14:00)美味しいコーヒーやスムージー、スコーンを食べながら静岡初上陸の木製ストレッチ器具fiveを是非ご体感ください。当日はご予約なしでどなたでもご来店いただけます。皆様のお越しをお待ちいたしております!

モビリティケア®︎サロンの特徴

モビリティケア®焼津サロンは無理や我慢をせずに体を整える「モビリティケア®︎」理論と家具職人が作った木製ストレッチ器具「five」を組み合わせた今までに無かったストレッチサロンとして開業。
fiveを使ったストレッチとモビリティケ®︎の理論を用いたパーソナルセッションで一人ひとりに合わせたサービスを提供する。
女性の抱える体のお悩みから肩こり腰痛の改善、リハビリ後のサポートまで幅広対応する。

肩こりの改善にも効果的
肩こりの改善にも効果的
fiveは短時間で効果的
fiveは短時間で効果的
木の温もりを意識した落ち着いた空間で今までにない体験
木の温もりを意識した落ち着いた空間で今までにない体験

代表:田畑 安紀

女性も安心の空間
女性も安心の空間
個々の課題に寄り添うサポート
個々の課題に寄り添うサポート

【代表メッセージ】

この度、生まれ育った焼津でモビリティケア®︎サロンを開業することになりました。
元々、スポーツジムでインストラクターとしてお客様にサポートをしておりました。

その際に、さまざまなお悩みをかかえた方や前向きに夢を描いている方と接し、そんな中にもスポーツジムという枠組みの中で寄り添いたいけれど寄り添いきれないもどかしさが常にありました。
そんなきっかけもあり、もっと心も寄り添ったサポートがしたい!
お困りの方に1対1でご提案がしたい!という気持ちが強くなりモビリティケア®︎サロンをオープンする運びとなりました。

なぜ焼津なのか、と良く聞かれますが、慣れ親しんだこの焼津で支えてくださった方へ恩返しがしたいという思いが強くあります。
今度はこのサロンから、少しでも大好きな焼津を盛り上げていきたいと思っております。

運動が初めての方、激しい運動ができない方、痛みなどお悩みを抱えている方大歓迎です!

また、できるようになりたい!これがしたい!という思いがある方、
今の生活に満足しているがそれを継続させたい方も
是非モビリティケア®︎サロンにお越しください。

モビリティケア®︎焼津サロン

〒425-0026
静岡県焼津市焼津2丁目10-29
営業時間:月〜金 10時〜21時
土・祝 10時〜20時
定休日:日曜日
TEL:070-9101-7620

お問い合わせ先

モビリティケア®︎サロンフランチャイズ本部

株式会社文教センター
東京都品川区旗の台3−14−12
営業3部 秋山・吉井
TEL:03-6417-9170
e-mail:fc-five@athlie.ne.jp
HP:https://mobility-care-fc.com/


AIが記事を作成しています