「5種の濃厚抹茶クッキーサンド」の 数量限定お取り寄せ販売を8月30日より開始
宇治茶の主産地、京都府・和束町にてお茶を生産する農業法人「D-matcha株式会社」(本社:京都府相楽郡和束町、代表取締役:田中 大貴、以下「d:matcha」)は、自家栽培抹茶をたっぷりと使用した「5種の濃厚抹茶クッキーサンド」のオンラインショップでお取り寄せ販売を8月30日より開始いたします。

5種の濃厚抹茶フィリングが魅せる、抹茶サンドの奥深い世界
~点てる抹茶約7杯分相当を使用~
合計約14g(点てる抹茶7杯分相当)もの自家栽培抹茶を贅沢に使用した抹茶サンド。
抹茶アイスクリーム、抹茶バタークリーム、抹茶生チョコといった、5種類もの異なる抹茶フィリングを開発しました。
抹茶クッキー生地の美味しさを最大限引き出した、抹茶尽くしの1箱です。

焼いてもなお残る、上質な抹茶の濃厚な味わい
抹茶クッキー生地の抹茶含有量も非常に高いので、クッキー部分だけでもしっかりとした抹茶の風味を楽しめます。アーモンドの香り、バターのコクと合わさった抹茶の味わいは、実に風味豊かな仕上がりです。中のフィリングとさくさく食感のクッキー生地との対比も鮮やかなクッキーサンドです。

手間を惜しまず作り上げた、バラエティー豊かな5種類の抹茶クッキーサンド

(1)抹茶アイスクリーム:抹茶品種「さみどり」をたっぷりと使用した、抹茶アイスクリームをサンド。ジューシーで滑らかなくちどけが楽しめる抹茶アイスクリームと、サクサクサンドの食感が絶妙です。
(2)抹茶チョコ入りアイスクリーム:ミルククリームアイスに濃厚抹茶生チョコをたっぷりとトッピング。抹茶チョコのつぶつぶ食感が楽しいサンド。
(3)抹茶ソース入り生チョコ:外側には高濃度抹茶生チョコ。中央にはとろり溢れる濃厚抹茶ソースを入れ込みました。非常に濃厚で重厚な抹茶の味わいが楽しめるチョコサンド。
(4)レーズン入り抹茶バタークリーム:抹茶品種「さみどり」を贅沢使用したバタークリームは、技術的限界量の抹茶を練り込んだ、濃厚な仕上がり。ラム酒漬けしたレーズンが大人の味わいを演出しています。
(5)抹茶あんこバタークリーム:つぶあんと濃厚抹茶バタークリームが調和した「和」の味わいのバタークリームサンド。大人から子供まで楽しめます。
茶農家だから、抹茶にこだわる
d:matchaは、宇治茶の約4割を生産する茶産地、京都和束町で茶の栽培を行っています。
マフィンに使用した茶葉はすべて自家栽培茶。
抹茶は、「一番茶」と呼ばれる春収穫の一年で最も旨味がのった茶葉を使用し、焼いてもなおしっかりと茶の風味を感じることができます。

「5種の濃厚抹茶クッキーサンド」商品概要

内容 : 5個(各直径約7cm)
価格 : 税込2,500円
販売方法: オンラインショップにてご予約受付中
https://dmatcha.jp/
■d:matchaについて
~お茶の生産から加工・販売・輸出までを一挙に手掛ける、お茶農家~
d:matchaは、自ら茶の栽培と茶葉の加工を行うほか、茶の新商品の企画・販売、日本茶カフェの運営、海外への日本茶の輸出も積極的に行う農業法人です。d:matchaは川上から川下まで、日本茶に関わる全ての工程への関与が可能であるという強みを活かし、ほかの日本茶の産地では開発できないような日本茶を使った商品や体験プログラムを企画し、もっと日本茶が好きになる、日本茶への興味関心が醸成できるような機会の提供に励みます。

会社概要
会社名 : D-matcha株式会社
所在地 : 京都府相楽郡和束町釜塚京町17番地
代表者 : 田中 大貴
設立 : 2016年6月
ホームページ: https://dmatcha.jp/
事業内容 : 和束町の日本茶の生産、加工、商品企画、販売、
カフェ運営、輸出など
本件に関するお問い合わせ先
D-matcha株式会社
担当 : 田中
EMail: info@dmatcha.com

