セイコーマート、需要予測・自動発注システムの基盤にオラクルの「Oracle Solaris」を搭載した「SPARC T4」サーバーを採用
日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、代表執行役社長 最高経営責任者:遠藤 隆雄)は本日、コンビニエンス・ストアのフランチャイズ・チェーン本部である株式会社セイコーマート(本部:北海道札幌市中央区、代表取締役社長:丸谷 智保)が、商品在庫の最適化・発注業務の効率化を目的に需要予測・自動発注システムを構築、その基盤として新たにオラクルのオペレーティング・システム「Oracle Solaris」を搭載した「SPARC T4」サーバーを採用したことを発表します。
セイコーマートは北海道を中心に1,131店舗を展開するコンビニエンス・ストアのフランチャイズ・チェーン本部です。扱う商品の原材料の生産及び調達、食品製造、物流、小売までをグループ会社で担うサプライチェーンを独自に構築しています。これにより流通過程における品質管理・コスト管理を明らかにし、自らコントロールすることで、安全な商品をお手頃な価格で提供し続けることを実現しています。また、店内調理を700店以上の店舗に導入しており、出来立ての弁当や惣菜、パンを提供する機能を持ちお客様に支持されています。2011年度にはコンビニエンス・ストア業界部門顧客満足度指数全国1位を獲得(サービス産業生産性協議会調査)しています。
セイコーマートは発注業務のさらなる効率化、在庫の一元管理を目的に、過去の販売実績データの分析に基づいた需要予測・自動発注システムの導入にあたり、「Oracle Database 11g Enterprise Edition」、「Oracle Solaris」をアプリケーション基盤とし、それらのシステム基盤として「SPARC T4」サーバーとストレージ製品「Sun Storage 2540-M2」の採用を決定しています。今回導入する需要予測・自動発注システムの本格稼働は、2012年6月を予定しています。
セイコーマートはオラクル製品を採用した需要予測・自動発注システムの基盤構築にあたり、以下の特長を高く評価しています:
-「Oracle Solaris」の標準機能であるサーバー仮想化技術「Solaris Zones」とストレージ仮想化技術「Solaris ZFS」によって、無償でサーバー集約、高可用性、バックアップを実現
-障害発生時やメンテナンス時に仮想化環境を待機中の「SPARC T4」サーバーに移動でき、データのレプリケーション機能により筐体間のバックアップ取得が容易
-将来、リソースを再配置することで柔軟に性能やストレージ容量を拡張でき、さらにコア単位でソフトウェア・ライセンスを購入できるため、初期投資を抑えながらビジネスの成長に合わせて段階的な投資が可能
-データベース、オペレーティング・システム、サーバーをオラクルが提供することによる、事前検証済みの構成、安心の統合サポート体制を提供
「SPARC T4」サーバーは、前世代の「SPARC」サーバーと比べ、単一スレッド当たりの処理速度が5倍以上高速化*しています。シングル・スレッド性能を重視するミッション・クリティカルなワークロードと、大量データの同時並列処理の両方に高い性能を発揮します。そのため、異なった性能要求をもった複数のアプリケーションを1台のサーバーに集約し、システムを簡素化して稼働率を改善できます。「Oracle Solaris」は、要件の厳しいエンタープライズ・アプリケーションの実行環境としてセキュリティ、性能、運用性、拡張性などの要件に柔軟に対応するよう設計されています。「Oracle Solaris」はサーバーの仮想化機能に加え、ストレージ・リソースの仮想化機能も標準で提供します。
- オラクル調べ
本日発表したセイコーマートにおけるオラクル製品を含む需要予測・自動発注システムの企画と導入は、セイコーマートの子会社で配送と商品調達業務を中核とする株式会社セイコーフレッシュフーズが担当、ハードウェア製品を含むシステム全体の導入は伊藤忠テクノソリューションズ株式会社が担当し、データベース・システムの構築は株式会社シーズ・ネクストが担当しています。
●オラクルについて
オラクルは、クラウド環境と皆様のデータセンターの両方においてハードウェアとソフトウェアが連携して稼働するよう設計します。オラクル(NASDAQ:ORCL)に関するより詳細な情報については、http://www.oracle.com をご覧ください。
■本件に関するお問い合わせ先
日本オラクル株式会社 広報室 谷地田
TEL: 03-6834-4837 FAX: 03-6834-6129 E-mail: pr-room_jp@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.com/jp/corporate/press/
- OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。