京都・梅体験専門店「蝶矢」 新元号「令和」の幕開けを彩る、梅抹茶カクテルを 5月1日(水)より期間限定販売
チョーヤ梅酒株式会社(本社:大阪府羽曳野市、社長:金銅 重弘、以下 チョーヤ)が運営する梅体験専門店「蝶矢」(以下「蝶矢」)は、新元号「令和」の幕開けを祝い、5月1日(水)より期間限定テイクアウトドリンク「蝶矢 梅抹茶カクテル」を販売いたします。

日本の梅文化を現代的なスタイルで提供する「蝶矢」では、新元号「令和」に込められた意味・願いを、梅シロップと抹茶リキュールを使用したカクテルに表現しました。
●ポイント1 <大粒の完熟南高梅入り>
厳しい寒さの後に咲き誇り実を結ぶ梅のように、日本の希望に満ち溢れた新時代を表現しています。
●ポイント2 <日本素材の風味>
和歌山県産完熟南高梅シロップと宇治抹茶リキュールを使用し、悠久の歴史と薫り高き文化を感じられる風味に仕上げました。
●ポイント3 <色鮮やかな緑色>
日本の四季折々の美しい自然、この季節にふさわしい新緑をイメージした鮮やかな緑色のカクテルです。
宇治抹茶のまったりとした風味と、酸味のきいた梅シロップのクリアな後味は新緑の季節にぴったりな味わいです。新元号の幕開けを「蝶矢」の限定カクテルと共にお楽しみください。
「蝶矢」は「令和」にこめられた意味と同じく、人々が美しく心を寄せ合う中で、日本の梅文化を現代的なスタイルで育み、次の時代へと引き継ぐことを目指します。
チョーヤは「とどけ、梅のちから。」をスローガンに、梅のもつ新しい可能性を追求し、健康的で楽しい毎日を送れるよう梅の素晴らしさを世界中の人々にお届けします。
商品概要
販売期間 :2019年5月1日(水)~6月30日(日)
商品名 :蝶矢 梅抹茶カクテル
アルコール分:約7%
価格 :550円(税抜き)
原材料名 :梅シロップ、抹茶リキュール、緑茶、完熟南高梅、ウォッカ
店舗概要
店名 : 梅体験専門店「蝶矢」
所在地: 〒604-8117 京都府京都市中京区六角通堺町東入堀之上町108
CASA ALA MODE ROKKAKU 1F
交通 : 烏丸御池駅(地下鉄烏丸線)5番出口 徒歩7分
烏丸駅(阪急京都線)、四条駅(地下鉄烏丸線)13番出口 徒歩8分
時間 : 営業時間11時~19時 ※お盆、年末年始休業
URL : https://www.choyaume.jp/
梅体験専門店「蝶矢」では厳選された素材(梅5種、お砂糖5種、お酒4種)の中から、お好みの素材をお選びいただき、自分だけのこだわりの梅シロップや梅酒を店内で1粒からお作りいただけます。その組み合わせは100通り以上。色々な味を試飲していただきながら梅コンシェルジュがサポートし、初めてのお客様でも気軽に手作りをお楽しみいただけます。また、「お家でご家族と一緒につくりたい」、「体験を大切な方にプレゼントしたい」という方の為に開発した専用の手作り「蝶矢 梅キット」を販売、お持ち帰りいただくこともできます。
また、手作り体験だけでなく店舗入り口ではカジュアルに梅の味わいを楽しんでいただけるテイクアウトドリンクもご用意。大粒の完熟南高梅がまるごと入った梅シロップの緑茶割りやソーダ割りなどの様々なバリエーションで新感覚な梅感をお楽しみいただけます。
店舗コンセプト ~日本の梅文化を京都から世界へ発信~
梅は2千年前に中国から日本へ伝わり、以来、兵糧、家庭薬、嗜好品として時代とともに形を変えながら家庭で手作りする独自の文化が育ちました。梅体験専門店「蝶矢」は日本の梅文化を現代的なスタイルで提供し、「大切な人とのつながりを育む文化」として発展させるべく、革新を続けながら伝統文化を守ってきた文化首都京都から世界へ発信していきます。
会社概要
名称 : チョーヤ梅酒株式会社
設立 : 1962年6月
資本金 : 2,800万円
代表者 : 代表取締役社長 金銅 重弘(こんどう しげひろ)
事業内容 : 梅酒、梅関連製品の製造販売
所在地 : 〒583-0841 大阪府羽曳野市駒ヶ谷160-1
主な販売先 : 全国酒類卸問屋、欧米各国、東南アジアなど諸外国
ホームページ: http://www.choya.jp
梅体験専門店「蝶矢」に関するお客様からのお問い合わせ先
梅体験専門店「蝶矢」ホームページ お問い合わせフォーム
https://www.choyaume.jp/






