葬儀社選びの新基準!高品質・納得価格の「笑顔のお葬式(R)」 毎日新聞たのシニア~生活彩り倶楽部が 「研修済」のおすすめ葬儀社を消費者に紹介!

東京・埼玉・神奈川・福島・栃木にて、 「消費者を笑顔にしたい」葬儀社を募集開始!

情報産業として社会貢献に努め、シニアが自分らしく生き生きと過ごせる社会の実現を目指して活動する毎日新聞たのシニア~生活彩り倶楽部(毎日新聞東京本社ビジネス開発本部:東京都千代田区)と、葬儀の価値作りコンサルティングを行う葬儀の武器屋(本社:東京都東村山市)は、葬儀の価値向上と品質重視・納得価格の葬儀を消費者へ提供することを目的として、葬儀社を育て、消費者に紹介する新事業「笑顔のお葬式(R)」を開始します。

それに伴い、東京都・埼玉県・神奈川県・福島県・栃木県にて葬儀サービス提供に協力していただける「志ある葬儀社」を募集いたします。

大切な人だからこそ

▼笑顔のお葬式(R)
https://www.egao-sougi.com

笑顔のお葬式(R)提供の背景

消費者の望む葬儀と、葬儀社の提供する葬儀には、価値という部分で大きな隔たりがあります。
お客様の課題や欲求を解決して対価を得る、これが商いの基本です。葬儀では、お客様は2つの課題を背負っています。

(1)感情の課題(悲しい・つらい)
(2)状況の課題(何をすればいいのかわからない)
これに対して、葬儀社が対応するのは普通“(2)状況の課題”のみ。

元々消費者にとって葬儀とは、悲しくて辛い、よくわからない、高額というイメージです。やりたくない、欲しくないものをやむを得ず買っている、それが実情です。

そして葬儀が終わってみれば、“(1)感情の課題”が解決できていないので、どこかすっきりしない。これでは葬儀はいらない、と言われても仕方ないですよね。

また葬儀には本来、「命の大切さ、愛することの尊さ、そして人を支える絆の温かさを学ぶことができる」という大変すばらしい、人の優しさ溢れる側面がありました。それは、心が大きく揺さぶられる葬儀だからこそ学べることです。

現代の存在意義が薄れつつある葬儀に、感情面のケアを行う仕組みや人の優しさ溢れる側面を補うことができれば、葬儀がより有意義なものとなるのは勿論、SNSによるいじめや孤立による孤独死なども減るのではないか、と思うのは、決して的外れな話ではないはずです。

そこで、情報産業としての立場でシニアライフに携わってきた毎日新聞たのシニア~生活彩り倶楽部と、葬儀の価値作りコンサルティングを通じて人に優しいお葬式の普及に努めていた葬儀の武器屋は、確かな価値を提供できる葬儀社を育て、紹介する新事業「笑顔のお葬式(R)」をスタートすることといたしました。

そこで、この趣旨に賛同し、葬儀サービスに力を貸していただける葬儀社を募集いたします。

笑顔のお葬式(R)概要

日本中のお葬式を温かな涙と笑顔に包まれた、人に優しいお葬式に変えること、そしてお葬式を縁とする「命」「愛」「絆」の再認識を行い、人に優しい社会の実現を目指すこと。これが笑顔のお葬式の趣旨になります。

その実務は基本的に葬儀の仲介業ですが、

(1)葬儀社にスキルアップの研修を行い、品質重視の葬儀を消費者に提供する
(2)毎日新聞たのシニア~生活彩り倶楽部の各種事業との連携・協業を行う

など、以下の点が一般的な仲介業とは異なります。

笑顔のお葬式(R)と一般的な仲介業との違い

葬儀内容について

「笑顔のお葬式」指定の葬儀規格があるわけではなく、従来通りの各社の葬儀規格に、研修で学んだ高付加価値の葬儀テクニックを組み合わせて消費者に提供していただきます。

研修内容について

オンライン・6ヶ月で葬儀の価値作りについて他社との差別化・集客などを中心に学びます(有料)。本講座のほか補講も無制限なので、学んだ技術を確実に身につけることができます。研修では具体的なアイテムの制作方法や運用なども学ぶことができ、自社の葬儀のレベルアップにも役立ちます。

募集概要

名称     : 「笑顔のお葬式」取扱店募集
募集開始   : 2021年3月19日(金)より
対象     : 笑顔のお葬式(R)の趣旨に賛同し、消費者によりよい葬儀を
         提供したいと願う東京都・埼玉県・神奈川県・福島県・栃木県の
         いずれかで葬儀サービスを提供している専門葬儀社様。
         ※企業規模は問いません。
          葬儀への熱い想いと変わる覚悟が重要です。
募集定員   : 4月スタートの第1期8社
         ※第2期以降も募集予定あり。基礎自治体単位で各エリア1社限定。
研修方式   : オンライン開催(塾形式 月1回+個別フォロー無制限)
募集詳細・申込: https://www.egao-sougi.com/top/oubo

今後の展開

先行して4月15日より、実証試験中の東京都小平市で「笑顔のお葬式(R)」の提供を開始。
今回募集の第1期8社の研修は4月12日よりスタート。
研修開始後、所定のスキルに達した葬儀社様より笑顔のお葬式認定店として各エリアでの「笑顔のお葬式(R)」提供を開始します。

企業情報

企業名   : 毎日新聞東京本社ビジネス開発本部
担当者   : 山本 建
所在地   : 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
事業内容  : シニアマーケティングビジネス事業・健康事業・お楽しみ事業・
        安心安全事業・ 生涯学習事業
ホームページ: https://macs.mainichi.co.jp/project/tanosenior.html
Email    : tanosenior@mainichi.co.jp

企業名   : 葬儀の武器屋
担当者   : 松瀬 教一
所在地   : 〒189-0012 東京都東村山市萩山町1-7-7
事業内容  : 【葬儀社専門】価値作りコンサルティング事業
ホームページ: https://www.souginobuki.jp
Email    : info@souginobuki.jp

ニュースのシェア:
毎日新聞東京本社ビジネス開発本部 葬儀の武器屋
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.