鉄道の日・10/14(金)開催 「駒治鉄道×駅すぱあと 鉄道落語 in 武雄 ~かもめが翔んだ~」

西九州新幹線開業記念「大鉄道展」に、古今亭駒治さん&乗換BIG4推参!

経路検索サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:菊池 宗史)は2022年10月14日(金)、佐賀県武雄市にて開催されている西九州新幹線開業記念「大鉄道展」の一環として、鉄道落語家・古今亭駒治さんとの鉄道落語&トークイベント「駒治鉄道×駅すぱあと 鉄道落語 in 武雄 ~かもめが翔んだ~」を武雄市図書館・歴史資料館で開催します。

イベントチラシ:https://ad-info.val.jp/campaign/pr/tetsudorakugo_takeo_20221014.pdf

イベントイメージ
イベントイメージ

ヴァル研究所では2016年より、鉄道をこよなく愛する落語家・古今亭駒治さんとともに、当社オフィス及びオンラインにて「鉄道落語会」を開催し、ご好評いただいています。

そしてこのたび、西九州新幹線開業記念「大鉄道展」の企画のひとつとして、鉄道の日である10月14日(金)に、佐賀県武雄市にある武雄市図書館・歴史資料館にて「鉄道落語会」を開催いたします。

今回は「駒治鉄道×駅すぱあと 鉄道落語 in 武雄 ~かもめが翔んだ~」と題し、西九州新幹線開業記念にふさわしい演題で落語と、ヴァル研究所の鉄道好き社員「乗換BIG4」を交えたクイズ&トークイベントを行います。

■「駒治鉄道×駅すぱあと 鉄道落語 in 武雄 ~かもめが翔んだ~」開催概要

イベント名
駒治鉄道×駅すぱあと 鉄道落語 in 武雄 ~かもめが翔んだ~
開催日
2022年10月14日(金)19:00開演(開場18:30)
開催場所
佐賀県武雄市 武雄市図書館・歴史資料館 シェアルーム
参加費
無料
申込方法
武雄市図書館のサービスカウンターまたはお電話(0954-20-0222)で受付
※ヴァル研究所ではお申し込みを受け付けておりません
定員
50名
注意事項
・定員に達し次第、参加整理券の配布を終了いたします。
・新型コロナウイルス感染症等の影響により、変更・中止となる場合があります。
・万が一、イベント中止となった際は、武雄市図書館のホームページ等でご案内予定です。お出かけ前にホームページをご覧の上、お越しください。
プログラム
第一部 鉄道落語
 落語家 古今亭駒治
第二部 鉄道トークイベント
 落語家 古今亭駒治
 乗換BIG4(駅すぱあと/ヴァル研究所)

■出演者情報

鉄道落語家・古今亭駒治

出演者:古今亭駒治師匠
出演者:古今亭駒治師匠

古今亭駒治(ここんていこまじ)

2003年3月18日、玉川大学卒業後、古今亭志ん駒に入門。前座名「駒次」。
2007年2月1日、二ツ目に昇進。
2010年、共同通信社主催東西若手落語家コンペティショングランプリ受賞。
2018年9月21日、真打昇進。「古今亭駒治」と改名。

新作落語を中心に活動しており、中でも鉄道落語が評判。
交通新聞社新書より「鉄道落語」を共著で上梓(柳家小ゑん、桂梅團治、桂しん吉)。

公式サイト:http://komaji.net/

ヴァル研究所鉄道ファン社員・乗換BIG4

三上雄平、夏目雄介、鈴木省吾、廣戸晶の4名からなる、ヴァル研究所が誇る乗り物ファングループ。
2022年8月5日(金)には『乗り鉄エキスパート-駅すぱあと社員が考えた旅の強化書(株式会社オーム社)』を共著。

■西九州新幹線開業記念「大鉄道展」について

西九州新幹線開業記念「大鉄道展」は、9月23日(金・祝)の西九州新幹線開業を記念し、「この秋、武雄は鉄道でハジケる!」をキャッチコピーに開催されている、鉄道とアートを楽しむ佐賀県武雄市の大規模イベントです。

主催:武雄市文化課
後援:武雄市文化協会

「大鉄道展」チラシ
「大鉄道展」チラシ

http://www.city.takeo.lg.jp/information/uploads/20220901_bunka.top.pdf

■株式会社ヴァル研究所について

1988年にMS-DOS版の経路検索システム「駅すぱあと」を発売して以来、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースにさまざまな法人向け・個人向けサービスを展開しており、取引実績は12万社以上です。
近年では公共交通機関に加え、シェアサイクルなどのさまざまな新しいモビリティサービスへの対応など、MaaSへの取り組みや次世代の経路検索システムの研究・開発を推進しています。

商号   :株式会社ヴァル研究所
代表取締役:菊池 宗史
所在地  :東京都杉並区高円寺北2-3-17
設立年月日:1976年7月26日
資本金  :4,100万円
企業サイト:https://www.val.co.jp/

※記載されている会社名、製品・サービス名は各社の登録商標または商標です。
※仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。


AIが記事を作成しています