日本オラクル、「Oracle9i」データベースソフトの特別提供価格を9月末まで延長

日本オラクル株式会社(本社:千代田区紀尾井町4-1、代表取締役社長:新宅正明)は、Windows版、Linux版「Oracle9i Database Standard Edition」のプロセッサ提供ライセンスを定価の約半額に相当する98万円での提供を9月末まで延長することを発表します。

 日本オラクルでは、2002年2月1日より新価格体系「Oracle9iプライス」導入と同時に、Windows版、Linux版「Oracle9i Database Standard Edition」を定価の約半額に相当するキャンペーン価格98万円で提供してまいりました。過去一年間の売上に大きな貢献をした結果を受け、本キャンペーンを2003年9月末まで延長する運びとなりました。

 Windows版、Linux版「Oracle9i Database Standard Edition」のキャンペーン価格を継続することにより、中・小規模を中心とした市場に向け、低価格なIT基盤の提供を継続してまいります。

キャンペーン概要
キャンペーン製品 「Oracle Database Standard Edition」
キャンペーン価格 98万円
キャンペーン期間 2003年9月30日
保守 スタンダード:215,600円
アップデート:147,000円
*当該製品がインストールされるハードウェアの対象は1-4プロセッサ搭載可能なハードウェアに限ります。

「Oracle9i Database」について
「Oracle9i Database」はウェブサイト、トランザクション処理、マルチメディア、コンテンツ管理、意思決定支援などの企業アプリケーションを支える、最も強力なデータベースです。「Oracle9i Database」は単一プロセッサのサーバーから最大規模のSMPサーバー、大量クラスタ、メインフレームまで全てに対応し、優れたパフォーマンスと拡張性を実現します。「Oracle9i Database」はこれまでにない使いやすさ、可用性、セキュリティ、コストパフォーマンスを可能にします。

■本件に関する報道関係お問い合わせ先
日本オラクル株式会社 マーケティング本部
コーポレートコミュニケーションズグループ 広報担当 玉川
Tel:03-5213-6144 / Fax:03-5213-6589
e-mail:Takeo.Tamagawa@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.co.jp/press/
Oracleは、Oracle Corporationの登録商標です。本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。

ニュースのシェア:
日本オラクル株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.