海辺や水辺が楽しい場所であり続けるために、安全と安心を届けたい

~中央大学がAI・IoTで水難事故防止の革新技術を開発中

2024-04-26 17:00

中央大学研究開発機構の石川 仁憲機構教授は、AIとIoTを活用した海辺やプールでの水難・溺れ事故防止技術を、日本の海水浴場やプールで開始しています。石川先生の研究を紹介する記事がWebサイト「+C(プラスシー)」で公開されました。

中央大学研究開発機構の石川 仁憲機構教授(千葉県御宿町 中央海水浴場にて撮影、写真撮影: 加藤 甫)

背景

海辺での悲しみを未然に防ぐ、それは中央大学の石川先生の長年の願いです。日本で毎年発生する約100件の遊泳中溺死事故に着目。ライフセーバーの立場から直接海の安全を守ってきた経験を踏まえて、海岸利用のリスク管理をはじめ、AIやIoT、VR、ドローンなどの先端技術を活用して、危険回避による水難事故防止と、早期救助救命につなげる革新的なシステムの開発しました。これにより、海辺利用者の安全とライフセーバーの監視救助活動を強力にサポートしています。
また、AIの見守りによるプールでの溺れ事故を防止する、プール利用状況の画像データをリアルタイムに解析・検知するシステムも開発しました。

特徴

海岸での水難事故防止システム:AIが離岸流を検知すると海水浴場のデジタルサイネージにリアルタイムで可視化したアラートが表示され、利用者に注意を促します。さらに、離岸流エリアへの人の立入を検知するとライフセーバーのスマートウォッチに救助要請が発報されます。
プールでの溺れ事故防止システム:プール利用者の①事故につながる危険な行動、②溺水が疑われる状態、③溺水状態の3つのパターンを自動検知し、ライフセーバーや管理者のスマートウォッチに通知します。

サービス概要

サービス名: AI・IoTによる水難事故防止技術、プールでの溺れ事故防止システム
料金   : ご相談ください。
詳細URL: https://plus-c.chuo-u.ac.jp/researcher/ishikawatoshinori/

会社概要

企業名: 中央大学
代表者: 河合 久
所在地: 東京都文京区春日1-13-27
設立: 1885年
事業内容:大学教育および研究活動
資本金:私立大学のため非公開
URL:https://www.chuo-u.ac.jp/

NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.