梅雨時期のジメジメはもうすぐそこに!湿度が上がると熱中症の危険度が上がる!?熱中症を予防するための3つのポイントとは?(熱中症応急処置チェックシート付き)

ヴェリタスジャパン、「産業医ラボ.com」コラム更新のお知らせ

企業のヘルスケアをサポートする産業医ラボ.comを展開する株式会社Veritas Japan(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:中川隆太郎、以下産業医ラボ.com)は、熱中症の危険性と予防に関するコラムを更新しましたのでお知らせいたします。

だんだんと熱くなってきましたが、こまめに水分を摂るとともに今いる自分の環境下が熱中症の危険性がどのくらいあるのかを知ることも大切です。そこで、今回は熱中症の危険性と熱中症予防について、一緒に学んでいきましょう!

■暑さ指数とは?

熱中症の危険度を判断する数値として、環境省では平成18年から暑さ指数(WBGT:湿球黒球温度)の情報を提供しています。暑さ指数(WBGT:湿球黒球温度)とは、人間の熱バランスに影響の大きい気温・湿度 ・輻射熱(ふくしゃねつ)の、3つを取り入れた温度の指標です。これらは乾球温度計、湿球温度計、黒球温度計による計測値を使って計算されます。
*正確にはこれらの3つに加え、風(気流)も指標に影響します。

暑さ指数(WBGT)に関して、温度が同じ温度でも、湿度が高いと危険性は増していくことがわかりますね。実際同じ32.5℃の気温でも湿度が15%違うだけで警戒から厳重警戒になり熱中症で搬送される人も、2倍近くに増加します。

気象情報で“気温”として示される値は、地面から1.5メートルで測定されます。晴天時には、地面に近いほど気温が高くなります。背の低いお子様や、ペットはより暑い環境にさらされます。

 

出典:環境省 熱中症予防情報サイト 暑さ指数(WBGT)について学ぼう https://www.wbgt.env.go.jp/wbgt_lp.php
出典:厚生労働省 WBGT値と気温、相対湿度との関係 https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001dwae-att/2r9852000001dwhn.pdf


■熱中症を予防するための3つのポイント!

①のどが渇いてなくてもこまめに水分摂取 

具体的に水分はどのくらい摂れば良いのでしょうか?
体重60㎏の人で、水やお茶などの形で、一日最低1.2リットルの摂取する必要があります。
食事で1リットルくらいとして、一日トータル2.5リットルは必要となってきます。
運動以外で、日常生活の中で汗をかく入浴後、起床時には水を飲みましょう。
(プラスコップ1杯ずつくらい)
運動する場合は、汗の量や、塩分排出量も考える必要があります。

②暑さを避けましょう

 ・涼しい服装、日傘や帽子
 ・少しでも体調が悪くなったら、涼しい場所へ移動
 ・涼しい室内に入れなければ、外でも日陰へ  

③暑さに備えた体づくりと、日頃から体調管理をしましょう

 ・暑さに備え、暑くなりはじめの時期から、無理のない範囲で適度に運動
(やや暑い環境で、ややきついと感じる強度で毎日30分程度)水分補給は忘れずに!
 ・毎朝など、定時の体温測定と健康チェック
 ・体調が悪いときは、無理せず自宅で療養

※エアコン使用中もこまめに換気をして感染を防ぎましょう。換気中もエアコンを止める必要はありません!

■熱中症を疑う場合の対処法とは?

もし、あなたのまわりの人が熱中症のような症状が出てしまったら…?落ち着いて、状況を確かめてから対処しましょう。下記のフローチャートを参考にしてみてください。最初の処置が肝心です!

熱中症の対応処置フローチャート
熱中症の対応処置フローチャート

いざという時に使用できるチェックシートもご用意しました。救急車を呼んだ際に必ず確認される症状について、住所と電話番号など、あると助かる項目が記入できます!ご家庭や会社などでぜひご活用ください。

 

出典:環境省熱中症予防情報サイト 熱中症の対処方法(応急処置) https://www.wbgt.env.go.jp/heatillness_checksheet.php


■まとめ

まだ先の話と思ってしまいがちな熱中症ですが、すでに対策が必要な時期を迎えています。気温があまり高くなくても湿度が高ければ熱中症になるリスクは高まります。これから梅雨の季節になりますので、特に注意が必要です。涼しくなるような工夫や水分をたくさんとるなど、できる限り熱中症対策をしていきましょう!

■ 執筆 ■
小岩 統子(こいわ とうこ)
株式会社ヴェリタスジャパン
産業医ラボ.com専属保健師臨床にてICU・内科・訪問看護を5年ほど経験したのち、健康保険組合・企業などにて13年間産業保健師として活躍。
現在は、当運営会社 株式会社ヴェリタスジャパンに入社し、産業医ラボ.comの専属保健師として活躍している。

Veritas Japan 会社概要

・ 会社名:株式会社 Veritas Japan
・ 代表者:代表取締役 中川隆太郎
・ 所在地:〒231-0015 横浜市中区尾上町 6 丁目 87 番地 3 産経横浜ビル3階
・ 事業内容:産業医紹介、メンタルヘルス対策、医療コンサルタント事業 他
・ 公式HP:https://veritas-japan.co.jp/


AIが記事を作成しています