所沢の洋菓子店が10周年を記念した新作焼菓子 『紗綾丸 ~Sayamaru~』を5/17よりMakuakeにて販売開始

地元の香り高い狭山茶ときな粉、焙煎したもち米の食感が織りなす “ホロホロ&カリカリ”の新食感ブールドネージュ! 茶筒に入れ、さらにオリジナル布製巾着でラッピングしたギフト仕様

埼玉県所沢市にある洋菓子店 パティスリー ラ リベルテ(代表:江上 敏和/創業:2015年)が、2025年5月9日で10周年を迎えました。この節目に合わせ、感謝の気持ちを込めた記念商品として、和素材にこだわったギフトに最適なブールドネージュ『紗綾丸 ~Sayamaru~』をMakuakeにて販売開始いたします。公開日は5月17日、プロジェクト期間は8月13日までを予定しております。

キービジュアル

商品名:紗綾丸 ~Sayamaru~

「紗綾」は和柄の「紗綾形」から着想を得ており“不断長久”(絶えず長く続く)という意味が込められています。縁起の良い丸いフォルムが特徴のブールドネージュで、ギフトにも適した仕様に仕上げました。
通常のブールドネージュに使用されるナッツの代わりに、焙煎したもち米を使用。これにより「ホロホロ」と「カリカリ」の新しい食感を実現しました。さらに、深い香りと味わいを持つ所沢産狭山茶と、和三盆・きな粉・米粉といった国産素材にこだわり、優しい甘さと香ばしさを両立させた仕上がりになっています。

狭山茶ブールドネージュ

パッケージ

商品は、丸く可愛らしい形の「鈴子(すずこ)」という茶筒に入れ、さらにオリジナル布製巾着でラッピングしております。食べ終わった後も茶筒や巾着袋は小物入れなどとして再利用が可能で、実用性にも配慮したギフト仕様です。

煎茶1種

リターン内容

・紗綾丸(15粒)+鈴子茶筒+巾着+和紅茶ティーバッグ2包
・パティスリー ラ リベルテで使える「お買い物チケット」
 ※チケットは本年中有効。店頭会計時のみ利用可能。
  お釣りは出ません。分割利用可。

プロジェクト概要

・プロジェクト名: 香り高い狭山茶の旨み。
          国産食材にこだわったパティシエ渾身のブールドネージュ
・販売サイト  : Makuake(マクアケ)
・公開日時   : 2025年5月17日(土)10:00
・終了日    : 2025年8月13日(水)
・URL      : https://www.makuake.com/project/liberte-sayamaru/

店舗概要

店名  : パティスリー ラ リベルテ
所在地 : 埼玉県所沢市松葉町12-4 新所沢SKビル1階
代表  : 江上 敏和
創業  : 2015年5月9日
営業時間: 12:00~21:00(水曜定休)
URL   : https://liberte2015.com/

煎茶・ほうじ茶の2種
煎茶・ほうじ茶・和紅茶の3種
国産材料
商品イメージ
ニュースのシェア:
パティスリー ラ リベルテ
パティスリー ラ リベルテ
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.