【明日からお彼岸】樹木葬「行徳庭苑」合同見学会開催

\予約なしでも見学OK/ 2023年3月18日(土) 10~13時

株式会社アンカレッジ(本社:東京都港区、代表:柏 昌宏、矢島 靖擴、以下「アンカレッジ」)は、家族の負担が少ない永代供養型のお墓 「アンカレッジの樹木葬・行徳庭苑」にて、3月18日(土)10時より見学会を開催します。

家族揃ってお墓参りに行くことも多いお彼岸。中には、ご自身のお墓をまだお持ちでない方もいるのではないでしょうか。この機会に、家族と『お墓』について考え、話し合ってはいかがでしょうか。

「死ぬための準備なんて縁起が悪い」と思うかもしれませんが、生前にお墓を用意することは「寿陵」とも言い、縁起の良いものと言われています。あえて「自分の死」を意識することが、この先の人生をより大事に前向きに捉えることにも繋がります。

また、ご自身や近親者が急に倒れて、心労の中で葬儀やお墓の準備をする方も多くいます。負担を少しでも軽くするために、元気なご生前のうちに『明るい未来のために備えておきたいこと』を家族で考えることを、私たちはおすすめします。

個別の墓標を設けられる樹木葬です
個別の墓標を設けられる樹木葬です

アンカレッジの樹木葬「行徳庭苑」合同見学会について

当日は予約不要です。買い物のついで、樹木葬を一度見てみたい、パンフレットだけ、などお気軽にお越しください。強引な営業や個人情報の収集はいたしませんので、お客様の必要に応じてスタッフにお声がけください。

●日時:2023年3月18日(土)10:00~13:00
●所在地:千葉県市川市湊18-20 善照寺 境内(東西線・行徳駅より徒歩8分)

*16:30まで見学可能です。
*定休日・水曜日(祝日除く)以外も見学可能です。

【価格】
●1人用:35万円  ●2人用:100万円 ●4人用:140万円

*いずれもペット埋葬可能です。
*別途、以下の費用がかかります。
・納骨手数料33,000円(税込)/1霊
・ペット納骨手数料33,000円(税込)/1霊
・年間費(年間庭苑維持費)
・彫刻費

アンカレッジの樹木葬 庭苑シリーズ

「アンカレッジの樹木葬」は永代供養墓(※)として、お寺の一画に庭園型の樹木葬をつくります。宗旨宗派不問でどなたでも受け入れ可能であることも特徴のひとつです。由緒あるお寺の中で、四季折々の花と緑に囲まれて眠る当社の樹木葬は、現代のお墓のニーズに即した、ご親族への負担の少ないお墓として、そしてペットと一緒に眠れるお墓として、多くのお客様に喜ばれております。

※永代供養墓(えいたいくようぼ)とは、子や孫など次の世代にお墓を継ぐことを前提とせず、その代わりに、寺院や墓地管理者が供養と管理を永続的に行うお墓のことです。

株式会社アンカレッジ 会社概要

アンカレッジは、お寺の運営を支援し、お寺と人々をつなぐ架け橋になることを目指しています。樹木葬はその取り組みの一つで、樹木葬の販売件数は約3,500件となりました。アンカレッジは、お寺の住職がつくった会社で、企業ロゴには「困った時に立ち寄る港・アンカーになりたい」という住職の想いが込められています。

社名:株式会社アンカレッジ
本社所在地:東京都港区高輪2丁目16番13号
代表取締役:柏 昌宏、矢島 靖擴
事業内容: 寺院墓地の企画・設計・販売、寺院における各種イベント企画・運営、寺院での葬儀・結婚式の施行支援、寺院経営における税務・法務・不動産有効活用化の支援、寺院運営のウェブ・システム導入支援
設立:2009年4月
HP:https://anchorage.co.jp/


【お問い合わせ先】

株式会社アンカレッジ
広報担当:鈴木 
携帯:090-4070-1317
MAIL:ad@anchorage.co.jp

東京都港区高輪2-16-13(道往寺内)
TEL:03-5447-5285