国際会議 「第9回電池安全性会議/第14回リチウム電池材料・化学会議」(Cambridge EnerTech (CET)主催)の参加お申込み受付開始
先端分野の市場情報を提供する株式会社グローバル インフォメーション(神奈川県川崎市、代表取締役社長:小野 悟)は、2018年10月30日-11月2日 米国、バージニア州 アーリントンにて開催されますCambridge EnerTech (CET)主催 国際会議 「9th Annual Battery Safety/14th Annual Lithium Battery Materials & Chemistries-第9回電池安全性会議/第14回リチウム電池材料・化学会議」の代理店として参加のお申込み受付を6月15日より開始致しました。
第9回電池安全性会議 10月30日~31日
電池の出力と利用頻度が高まることで、リスクも大きくなります。たゆまぬ研究によってリチウムイオン電池 (LIB) のエネルギー蓄積能力は急速に高まっており、用途が拡大して、多くの消費者が利用するようになるなか、安全性を確保するための効果的な戦略を実現していく作業は、規制機関、セルのメーカー、研究開発に携わっている技術者や法科学研究者などが担うことになります。電気化学的、熱的、機械的に複雑なLIBの挙動を予測し、制御するには、緻密な試験とモデルが不可欠であり、法科学的な調査や規制も必要です。Battery Safety 2018では、前回同様、LIBに安全装置を統合・実装し、高まり続けるエネルギー需要に対応するための方策をめぐって重要な議論が行われます。
第14回リチウム電池材料・化学会議 11月1日~2日
Lithium Battery Materials & Chemistriesでは、エネルギー貯蔵技術の未来を切り開きつつある現在および次世代の化学技術を深く掘り下げるセッションが予定されています。会期中は、電極と電解質の材料や大容量カソード/アノードの構造などさまざまなトピックが取り上げられ、経済性を維持しながら電池のエネルギー密度を高めていく方法が議論されます。
株式会社グローバル インフォメーションでは、皆様の利便性を図る為に、日本語、英語、韓国語、中国語で「9th Annual Battery Safety/14th Annual Lithium Battery Materials & Chemistries-第9回電池安全性会議/第14回リチウム電池材料・化学会議」の情報を提供するとともに、会議の参加のお申し込みを承っております。
会議:「9th Annual Battery Safety/14th Annual Lithium Battery Materials & Chemistries-第9回電池安全性会議/第14回リチウム電池材料・化学会議」
開催日:2018年10月30日-11月2日
開催地: 米国、バージニア州 アーリントン:Sheraton Pentagon City Hotel, Arlington, VA USA
概要、お申し込みはこちら: http://www.giievent.jp/cet630800/
Cambridge EnerTech (CET)代理店
株式会社グローバル インフォメーション
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺 1-2-3
アーシスビル 7階
電話: 044-952-0102
FAX: 044-952-0109
E-mail: conference@gii.co.jp
