WEBサイト『ジャスネットキャリア』に書評『「BEPS 動き出した国際税務基準」(望月一央 著)中央経済社刊』をアップのお知らせ

会計・税務、経理・財務分野に特化したプロフェッショナル・エージェンシー、ジャスネットコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:黒崎淳)は、WEBサイト『ジャスネットキャリア』に新たに、会計・税務分野の書籍を会計の仕事に携わる方が紹介するコーナー「会計人ブックレビュー」をスタートしました。

第1回目となる今回は、中央経済社から2017年9月に刊行された「BEPS 動き出した国際税務基準」(望月一央 著)を取り上げています。評者は、公認会計士・税理士 田口安克氏です。

◯ 「BEPS」とは?
ベップス? ここ一年で耳にすることが多くなった国際税務のキーワードです。
“Base Erosion and Profit Shifting”の略称で“BEPS”と表記され、日本語では「税源浸食と利益移転」と訳されます。ただし、この直訳では、この言葉が持つ本来の意味は伝わりません。なぜなら、「BEPS」だけで、「BEPS行動計画」とか「BEPS対策」とか、あるいは「税源が浸食され、利益が移転される行為を防止するために○○○○○している」までをイメージさせているケースまで、使われる場面でかなりニュアンスが異なるようです。
このあいまいな概念を内包した「BEPS」を現時点で可能な限り、わかりやすく、丁寧に解説したのが本書です。

■ブックレビューの詳細を見る 
https://career.jusnet.co.jp/column/column_0303.php?nw2u17122204

■『ジャスネットキャリア』とは
会計、税務、経理・財務分野で最大級の求人掲載数を誇るエージェントサイト。公認会計士、税理士などの有資格者をはじめ、会計、税務、経理・財務分野で活躍を期待されるビジネスパーソンの「転職」を支援。最大の特徴は、一人ひとりのスキルに応じた最適なキャリアアドバイスができること。経験豊富なエージェントだからこそ可能な、納得の仕事探しをサポートします。

「BEPS 動き出した国際税務基準」(A5判・208ページ、2200円税別)中央経済社
ジャンル:
調査
ニュースのシェア:
ジャスネットコミュニケーションズ株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.