モリブデンのソーラーパネル、OLEDへの活用

株式会社グローバル インフォメーションは、ナノマーケッツが発行した報告書「Molybdenum Markets in the Electronics and Solar Industries -2011 (エレクトロニクス/ソーラー産業向けモリブデン市場:2011年)」の販売を開始しました。

モリブデンは、その高伝導性、特にCIGS光吸収層への接着能力によって、CIGAソーラーパネル部門において裏面電極の主要な素材となっています。CIGAソーラーパネル部門は、今後、急成長が予想されています。

さらに、CIGS部門で示されたモリブデンの高い性能によって、他のソーラーパネルにおいてもモリブデンの使用が推進されるでしょう。特に、CdTeソーラーパネルは、薄膜太陽光発電のなかで最も成功しています。

また、モリブデンやモリブデン化合物をOLEDディスプレイやOLED照明に使用するために、多くの研究開発も実施されています。

今後10年間におけるOLED技術の市場潜在性は相当高く、ディスプレイ、スマートフォンそして照明業界の大手企業からも支援を得ています。 しかし、最適な電極素材を特定するための模索はまだ続いています。

特に、OLED産業は、腐食に強く、OLED自体の高い性能を引き出す電極素材を必死に求めています。

ナノマーケッツでは、モリブデンが近い将来、エレクトロニクス、ソーラーパネル産業において新しい市場を見出すと確信していますが、それは価格次第になると予想しています。

もしインフレ傾向によって、モリブデンの価格が高騰した場合、ソーラーパネルメーカーや他のユーザーはモリブデンを使用しない方法を選択するでしょう。例えば、ソーラーパネル業界では、アルミや銅を許容範囲内の代替物として用いるかもしれません。

市場調査レポート: エレクトロニクス/ソーラー産業向けモリブデン市場:2011年
Molybdenum Markets in the Electronics and Solar Industries -2011
http://www.gii.co.jp/report/nan219662-molybdenum-markets-electronics-solar-industries.html
出版日 2011年11月
発行: NanoMarkets

【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:http://www.gii.co.jp/topics/MR20_jp.shtml
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F

ジャンル:
調査
ニュースのシェア:
株式会社グローバルインフォメーション
株式会社グローバルインフォメーション
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.