離島 八重山諸島の買い物代行サービス「ゆいまーる便」の クラウドファンディングを2021年5月23日まで実施

~買い物代行サービス「ゆいまーる便」は2021年6月1日から開始します  八重山の離島を愛する方々からのご支援をさらに呼びかけています~

てぃだくくる合同会社(本社:沖縄県石垣市、代表:平良匡、以下 当社)は、以前より支援の必要があった離島の買い物問題を解決するため、八重山諸島の買い物代行サービス「ゆいまーる便」のクラウドファンディングを2021年5月23日まで実施します。

CAMPFIRE タイトル画像

当社は、量販店の離島配送部門で働いていた平良と今田により2021年3月8日に設立されました。

離島の方々は、買い物をするために船、時には飛行機で石垣島を訪れます。島から島への移動には多くの時間とお金が必要です。また、石垣島に来ても、用事は買い物だけではありません。離島にはない病院へ行ったり、歯医者、役所など、様々な用事も同時に済ませなくてはいけないのです。

さらに離島に住む方は、石垣島に来ても移動手段が少ないといった困った状況があります。離島の方々は、日常的な買い物をする時でも多くの労力を払っています。

当社のサービス「ゆいまーる便」では、今まで各離島(竹富島、黒島、小浜島、鳩間島、西表島、与那国島、波照間島)から、石垣島に買い物に来なければいけなかった方々のお買い物をサポートします。

ゆいまーる便を利用することで、お客様は石垣島に来ることなく、自宅からネット、LINE、電話で注文することができます。受注を受けた当社スタッフが、石垣島内の5つのスーパーで「なるべく安い商品」を購入、梱包して港から船に乗せるまでを請け負います。

クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」では、さらに詳しい内容をお伝えしております。
『【地方創生】八重山諸島でゆいまーる、離島の暮らしを支えたい!』
https://camp-fire.jp/projects/view/410560

あと1週間を切ったこのクラウドファンディング八重山諸島の今と未来をより良くする「ゆいまーる便」へのご支援をよろしくお願いいたします。

「CAMP FIRE」のリターンメニューご紹介

(【】内はリターンの内容です)

500円 【感謝のメール】(以下全てのリターンに感謝のメールが付いています)
3,000円 【八重山の自然写真100枚以上(1年間DL可、ブログなどに使用可能)】または【ゆいまーる便手数料3回無料券】
5,000円 【ゆいまーる便手数料5回無料券】
10,000円 【大玉パイン3玉】または【ゆいまーる便手数料10回無料券】
50,000円 【大玉パイン15玉】
100,000円 【箱入りマンゴー3個】
1,000,000円 【石垣市内を走る配送車にお好きな名前を入れます】

※パイン・マンゴーは八重山産をご用意します。
※フルーツの発送は6月頃を予定しております。

会社概要

商号  : てぃだくくる合同会社
所在地 : 〒907-0014 沖縄県石垣市新栄町22-8,2F
代表  : 平良匡
設立日 : 2021年3月8日
事業内容: 「ゆいまーる便」運営、離島配送請負
URL   : https://tidakukuru2021.com

左から今田(執行社員)・平良(代表)
既存の買い物・ゆいまーる便利用イメージ
10,000円リターンパインイメージ画像
3,000円リターン画像(実際の物を使用)
ニュースのシェア:
てぃだくくる合同会社
てぃだくくる合同会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.